「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
PICKUP

10月23日(月)

RIMG2368

ごはん 牛乳 チキン南蛮 大根の中華サラダ わかめスープ

 

チキン南蛮の「南蛮」とは、戦国時代に日本にやって来たポルトガル人や、その文化を表す言葉です。その中の食文化に唐辛子入りの甘酢に食材を付けて食べる「南蛮漬け」があり、これに鶏肉が使われたため「チキン南蛮」と呼ばれるようになったと言われています。

10月20日(金)1・2年生【生活科:おもちゃランド】

今日は1・2年生で生活科の「おもちゃランド」をしました。2年生が5種類のおもちゃを用意しました。何度も説明の練習をしたり、何度も試して改良を重ねたりしました。本番は成功できるかドキドキでしたが、2年生は準備からテキパキと動き、1年生のために積極的に取り組んでいました。想像していたよりも、1年生の子たちが楽しんでくれていたので、とても嬉しかったですね。長い間準備したかいがありましたね。1年生のみんなが、とてもいい笑顔で「楽しかった!!」と言ってくれて、2年生のみんなは安心しました。とてもいい「おもちゃランド」ができたなと思います。

RIMG3373

RIMG3388

RIMG3390

RIMG3393

RIMG3394

RIMG3400

RIMG3409

RIMG3413

RIMG3415

RIMG3417

RIMG3432

10月20日(金)4年生 【理科】 とじこめた水はおされると体積がかわるだろうか

4年生は1時間目「とじこめた水はおされると体積がかわるだろうか」というテーマで実験を行いました。注射器に水を入れて、注射器のピストンに力を入れて押したのですが「押せない!」「無理!」という声があがっていました。子どもたちは「圧力をかけても水の体積はかわらない」ということを学びました。

IMG_2871

IMG_2873

IMG_2875

IMG_2880

10月20日(金)

RIMG2367

サンマーメン 牛乳 小松菜のナムル わらびもち

 

今日は、神奈川県の郷土料理給食です。

サンマーメンという名前を聞いて、みなさんは何を思い浮かべましたか?お魚の「サンマ」が入っている麺料理を思い浮かべた人が多いのではないでしょうか。サンマーメンという名前の由来にはいくつかの説がありますが、漢字で書くと「生馬麺」と書き、生(サン)は「新鮮な・シャキシャキとした食感」、馬(マー)には「上にのせる」という意味があります。サンマは入っていませんが、シャキシャキとした食感の野菜と肉を炒めて、麺の上にのせることから名前がついたと言われています。

10月19日(木)1年生【体育】

澄んだ秋空の下、1年生は『鉄棒あそび』をしました。空には、くじらぐもではなく、1年生は『さめぐも』と呼んでいましたが、その『さめぐも』が1年生の鉄棒の様子を応援してくれました。鉄棒では、『じてんしゃこぎ』や『ぶたのまるやき』など、いろいろな技にチャレンジしました。授業の帰り際には、さめぐもに「さようなら。」の挨拶もできました。また会えるといいですね。

RIMG3023RIMG3028 RIMG3032 InkedRIMG3037_LI InkedRIMG3045_LI RIMG3038 RIMG3046