10月21日(火)・22日(水)6年生 【修学旅行】

2日間の修学旅行ではたくさんのことを学びました。

社会科の歴史で学んだ建物や文化を見学したり体験したりすることを通して新たに知ったことなど深く学ぶことができました。

また、時間を意識して行動することやあいさつやマナーを意識して生活をしました。

友情の深まる2日間になりました。

1246IMG_56078IMG_5756

【大藤小】令和7年度年間行事予定表(4.18改定)

【大藤小】令和7年度 年間行事予定表(4.18改定)

10月29日(火) 6年生 修学旅行 総集編

たくさん学び、たくさんの思い出ができた2日間でした。2日間のまとめです。

今日はゆっくり疲れをとり明日元気に登校してください。

IMG_6609 IMG_6686 IMG_6849 IMG_6899 IMG_6947 IMG_7034 IMG_7062 IMG_7093 IMG_7150 IMG_7175

10月29日(火) 6年生 修学旅行 2日目⑨

修学旅行の最後は清水坂でのお土産タイムです。

それぞれの班で行くお店を決めて行くことができました。

IMG_7169 IMG_7170 IMG_7171 IMG_7172 IMG_7173 IMG_7167 IMG_7174

10月29日(火) 6年生 修学旅行 2日目⑧

見学の後はご飯です。修学旅行最後のご飯です。

IMG_7162 IMG_7163 IMG_7164 IMG_7165 IMG_7166

10月29日(火) 6年生 修学旅行 2日目⑦

清水寺の見学です。

仁王門、清水の舞台で集合写真が撮れました。

音羽の滝も体験でき、とても良い見学ができました。

IMG_7150 IMG_7097 IMG_7090 IMG_7106 IMG_7116 IMG_7160

10月29日(火) 6年生 修学旅行 2日目 ⑥

金閣寺の後は二条城の見学です。

大御殿を見て将軍になったような気分で見学しました。

鶯張りの床の音もしっかり楽しみました。

IMG_7062 IMG_7061 IMG_7053 IMG_7052 IMG_7049