3月21日(木)

RIMG2620

ごはん 牛乳 ごぼう入りつくね ひじきの炒め煮 春野菜の白みそ汁

 

今日は、今年度最後の給食です。食べられる量が増えた人や、苦手な物が食べられるようになった人など、4月と比べて、それぞれ成長できたことがあると思います。1年間を振り返り、できなかったことは来年度の目標にしましょう。

明後日から、春休みになります。春休みも「早ね・早起き・朝ごはん」を心がけて、新学期も元気に登校しましょう。

3月18日(月)

RIMG2619

赤飯 牛乳 鶏肉の唐揚げ 白菜の塩昆布和え じゃがいも団子汁 お祝いケーキ

 

今日は、6年生の卒業をお祝いする給食です。日本では昔から、お祝い事があると赤飯を炊いてお祝いをしました。これは、赤い食べ物には魔除けの力があり、災いを避ける力があるとされてきたからです。

今日は、卒業する6年生のお祝いと、大藤小学校全ての子が健康ですばらしい日々を過ごせることを願って、給食室で赤飯を炊きました。

6年生のみなさん、小学校の給食はどうでしたか?中学生になっても好き嫌いなくしっかり食べて、元気に過ごしてくださいね。

3月15日(金)

RIMG2618

中華めん 牛乳 五目ラーメンの汁 愛知の野菜春巻き 小松菜のナムル

 

愛知県は一年を通して比較的暖かい気候と、豊かな水に恵まれた農業に適した県です。愛知県の野菜は、種類が多く、秋と冬に多く出荷していることが特色です。

今日の春巻きには、愛知県産のキャベツとれんこんが使われています。

3月14日(木)

RIMG2617

わかめごはん 牛乳 まぐろのマリアナソースかけ 切り干し大根のごま酢和え みつばのお吸い物

 

切り干し大根は、大根を干して作られています。干すことで水分が抜けて、カルシウムなどの栄養価が高くなります。

3月13日(水)

RIMG2616

麦ごはん 牛乳 ポークカレー 春野菜のサラダ 大福

 

今日は、「愛・地産給食」の日です。今日の愛知県産の野菜は、「春キャベツ」と「なばな」です。なばなは、冬から春の初め頃に旬を迎える野菜です。ビタミンやミネラルがたくさん含まれていて、体の抵抗力を高め、風邪などを予防する働きがあります。

3月12日(火)

RIMG2615

ごはん 牛乳 さわらの香味焼き じゃがいものさっぱりサラダ 高野豆腐のうま煮

 

第1問 さわらは、小さいときは「さごし」、大きくなると「さわら」と呼ばれるように、成長するにつれて名前が変わります。このように成長とともに名前が変わる魚のことを何と呼ぶでしょう。

①    成長魚

②    出世魚

③    改名魚

 

正解は②の「出世魚」です。社会的に身分が高くなることを「出世」といいます。徳川家康が子どものころは竹千代、その後、松平家康などの名前を経て徳川家康という名前になったように、武士は出世すると名前が変わることがありました。同じように、魚でも成長するにつれて名前が変わる魚がおり、その魚のことを出世魚と呼びます。

 

第2問 出世魚であるさわらが「さわら」と呼ばれるのは、体の大きさがどれくらいになってからでしょう。

①    20センチメートル

②    40センチメートル

③    60センチメートル

 

正解は、③の「60センチメートル」です。地域によって違いはありますが、60~70センチメートルになったものを「さわら」と呼びます。メスは、体長が1メートル以上の大型になることもあるそうです。

今日の給食は「さわらの香味焼き」です。食べ物の命に感謝して、おいしくいただきましょう。

3月8日(金)

RIMG2606

ごはん 牛乳 照り焼きハンバーグ 赤しそ和え かき玉汁 マスカットゼリー

 

卵には、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなどいろいろな栄養素が含まれています。その中でも、たんぱく質の質の良さが注目の食べ物です。たんぱく質は、私たちの身体をつくる働きをする栄養素です。