5月16日(火)運動会

澄み渡る青空とはまさに今日の日のことをさすかのような快晴のもと、大藤小学校の運動会が行われました。とても暑い日になりましたが、それ以上に熱い戦いが繰り広げられました。

IMG_8948

今年から取り組んでいる「笑顔が生まれる姿勢体幹体操」では、この1か月の成長が伝わってきました。

RIMG0002

各種目でも子どもたちの全力で取り組む姿にたくさんの感動をもらいました。

たとえ負けていても仲間を励ます姿、その声援にこたえようと必死にがんばる姿・・・。

また上級生は、自分の委員会などの仕事をしっかりと行うことができました。

RIMG0772 RIMG0790 RIMG0807 RIMG0036 RIMG0817 RIMG0883 RIMG0909 RIMG0927 IMG_9275 RIMG0086 RIMG0991

RIMG0162

RIMG0163

みんな本当によくがんばりました。

今日はしっかりと休んで、明日も元気に登校してください。

4月6日(木)入学式

令和5年度大藤小学校入学式が行われました。

IMG_8583

最初は少し緊張した様子でしたが、先生と触れ合うことで少しずつ慣れてきました。

IMG_7995

大きな体育館に入るとちょっぴり緊張したようでした。でも、先生に名前を呼ばれると、元気良い返事ができました。

IMG_8008

校長先生からは3つの話がありました。

1つ目は、「あいさつ」について

2つ目は、「早寝・早起き・朝ごはん」について

3つ目は、「学校の話をおうちでしましょう」という話。

子どもたちはしっかりと話を聞くことができました。

IMG_8032

教室では、担任の先生との出会いの場面です。

IMG_8092

笑顔で、「はい、チーズ!!」

IMG_8119

保護者の方と出会い、安心した様子です。

IMG_8149

明日からは、大藤小学校の優しいお兄さん、お姉さんからたくさんのことを勉強していきましょう。

3月20日(月)第65回卒業式

3月20日、天候にも恵まれ、卒業生全員参加のもと、大藤小学校第65回卒業式が行われました。

登校するようすからも、いつもと違う素敵な服装に身をつつみ、特別な1日にするんだという6年生の意気込みが伝わってきました。

IMG_9632 IMG_9558

そして、いざ式が始まると、証書授与での立派な返事。一人一人の返事に6年間がんばった自信が伝わってくるようでした。

IMG_9571 IMG_9575 IMG_9585

次に「門出のことば」

最後となる校歌を参加した5年生とともにしっかりと歌い切りました。

5年生は、卒業生へのたくさんの感謝のことばとエールを送るという意味で「Believe」を歌いました。

最後は6年生がたくさんの人たちへの感謝の気持ち、自分たちを育ててくれた大藤小学校へのありがとうを伝えました。

その一言一言に、感動された保護者の方も多かったと思います。

特に24人で歌った合唱は素晴らしかったです。

卒業生が作った大藤小学校の文化を後輩たちがさらに素晴らしいものにしてくれると感じました。

IMG_9592 IMG_9604 IMG_9620

最後の学活でのクラス写真。笑顔いっぱいです。

IMG_9629

在校生代表の5年生、先生たち、保護者のみなさまに見送られての送り出し。

IMG_9641 IMG_9647

制限の多い中で小学校生活の半分を過ごした卒業生。それでも、自分たちらしさを貫き、さまざまな場所で成長した姿をたくさん見せてくれました。

こうやって卒業生が元気に笑顔で卒業できたのも、今日までご家庭において、感染対策・健康管理にご協力いただいたおかげと感謝しております。

また、この6年間、多くの教育活動にご理解、ご協力を賜りましたことに心より深くお礼申し上げます。

12月7日(水)校内持久走大会

今日は校内持久走大会が行われました。この日に向けて子どもたちは毎日のジョギングタイムや体育の授業で持久力を高めてきました。今日は参加者全員が無事に完走することができました。また、目標のタイムや順位を上回った子、残念ながら悔しい思いをした子もいると思います。これからも体育の時間を中心に体力を向上させてほしいと思います。

IMG_8736 IMG_88221 IMG_8913 IMG_90541 IMG_9214 IMG_92771 IMG_9386 IMG_94301 IMG_9504 IMG_9570 IMG_9662 IMG_97291

10月26日(水)観劇会

今日は、全校で観劇会を行いました。

劇団たんぽぽさんによる「おはなしレストラン」でした。

子どもたちは、笑いあり、学びありの良い時間になりました。

IMG_7499 IMG_7501 IMG_7504 IMG_7507 IMG_7512 IMG_7513

10月24日(月)3年 校外学習

今日は3年生が校外学習で足助屋敷に向かいます。

みんな元気に登校し、予定より早く出発できました。

31D7DCAB-0352-4B33-89F0-0A6CAF5BC267  BBE0A3BF-A856-46CB-9355-90DE6679D791

1E488FEA-1A14-4B94-8C13-1E1FEC472881

10月19日(水)修学旅行2日目④

最後の見学地、清水寺に到着!

でも、まずは腹ごしらえです。修学旅行最後のごはんは、うどんと炊き込みご飯をいただきました。

続いて、清水寺へ。清水の舞台では高さにビックリ!音羽の滝でも願い事ができました。学問と健康の願い、叶うといいね!!

最後は清水坂でのお土産タイム。今年はクーポンを上手に使いながら買うことができました。

バスは予定通り出発しました!

みんな笑顔で元気そうです!

345B76E4-52F1-41DF-8A2C-3EF8C9CD0FBD 12C425CB-D4B4-4F09-AE49-88BD481CFED0 8299887E-FE67-4DAC-A4D0-3C858C05FB70 F5F9BDEC-262F-461D-970F-ED6BA82BE72D E2B344BE-C71D-4190-9285-F0B14CCD2CD6 F816991C-B657-4A7A-93A6-DEF71EB747DA FAEB6F7A-8ED0-433C-A101-9D8170865976 8880B7E9-E2AA-4949-9FB6-120DB2C76789 E0AD76B4-F9DF-4070-A46D-36C34AD3A79B 2413E0E7-7A06-42FB-A8C1-B1C3105DFA49