「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
PICKUP

4月21日(木)

RIMG1391

クロスロールパン 牛乳 ミートペンネ 春キャベツのサラダ がまごおりみかんゼリー

 

一年中スーパーで見かけるキャベツですが、出回る時期によって特徴があります。

何枚も重なった葉がしっかりと巻かれていて、ずっしりと重い「冬キャベツ」。

葉の巻きがゆるく、やわらかい「春キャベツ」。

給食では、加熱していますが、「春キャベツ」はみずみずしいため、生で食べるのがおすすめです。

4月20日(水)学級写真

本日は、学級写真の撮影を行いました。

撮影のときはマスクを外しましたが、日ごろの心掛けがよくできているので、

誰もしゃべらずに撮影できました。

RIMG0484

4月20日(水) 読み聞かせボランティア

大藤小では、地域の方々に学校へ来ていただいてお話を聞く会「読み聞かせボランティア」を年間を通して行っています。本日第1回目が行われました。学年に合わせたお話をしていただき、子どもたちも集中して聞き入っていました。

ボランティアの方々、ありがとうございました。RIMG0477 RIMG3389

4月20日(水) 6年【ちょボラ】

RIMG1750

今日のちょボラ活動は、先週の続きで、体育館や校庭などのグランド整備を行う子が多かったのですが、クラスの3分の1は、「新しい活動を生み出したい」「一か所にたくさんの人が集まっても仕方がない」という意見が上がりました。

ということで、低学年が遊具を使って危ない箇所がないかチェック班が生まれました。手で持ったときにザラザラする箇所を削ったり、汚れが目立つ箇所を磨いています。

 

RIMG1753

この班は、教室が殺風景で淋しいことから、教室掲示を作りました。まずは背面黒板に切り絵をかざり、少しずつ増やしていきたいと話していました。

日頃から、自分たちの生活にアンテナを張り、感じて、想ったことを大切にしながら、それに応えていける集団になっていきたいと思っています。

4月20日(水)1年読み聞かせ、保健指導

入学して初めて「読み聞かせ」をしていただきました。とても楽しいお話を聞かせていただきました。本当にありがとうございました。RIMG6733

保健の高橋先生から、聴力検査の前に「保健室の使い方」について教えていただきました。

RIMG6744.jpg11