(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)
〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
サイト内検索 | |
書写では、『書写コンクール』のための練習をしています。今日で2回目になりますが、前回は、『気球』の2文字のバランスがなかなかつかめないと嘆いていました。でも、今日は、教頭先生に、『気』の字の書き方の注意点を聞き、少しずつコツをつかんだようです。練習を重ねて納得のいく字が書けた時は、とてもうれしそうでした。
ピザトースト 牛乳 豆乳ポタージュ マスカットゼリーポンチ
ピザの故郷はイタリア・ナポリ地方。16世紀後半に新大陸からトマトがもたらされ、また続いて水牛の乳からモッツァレラチーズがナポリ近郊でつくられました。このトマトとチーズをトッピングしたパンがナポリ地方で広まり、現在のピザが誕生したのです。ピザが世界に広まるきっかけをつくったのはアメリカで、イタリアからの移民によるものですが、ピザがアメリカ人の人気メニューになったのは第二次世界大戦以降のようで、イタリアに駐留していた兵士が食べて広まったともいわれています。日本へは、1960年代にアメリカから伝わりました。ちなみにピザトーストは、日本で生まれた料理です。
今日のピザトーストは、厚切りのパンに、トマトソースをぬってハムや玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマンとチーズをのせて、オーブン焼いた大藤小給食室手作りです。パンのみみが硬いかもしれませんが、よくかんで食べてくださいね。
1・2年生の保護者のみなさま、今日はお弁当の用意、ありがとうございました。子どもたち、朝から「ぼくのお弁当は…」「わたしの好きな…」とお弁当のことをいっぱい話をしてくれました。とても楽しみにしているのだなというのがすごく伝わりました。ここでは昼食の様子の写真を紹介します。
9月17日(火)、令和6年度大藤小学校の社会見学第1弾として、1年生と2年生が合同で名古屋港水族館に行きました。
名古屋港水族館駐車場に到着。水族館に向かう途中、南極観測船「ふじ」を見ながら「南極に行ってみたい」という声が。そんな夢が叶うといいですね。
いよいよ名古屋港水族館へ。みなさんをシャチ、イルカなどが迎えてくれました。シャチ、大きかったね~。
イルカのショーを見ました。勢いよく泳いで、水面から高く飛び跳ねるイルカに大きな歓声があがっていました。
ちょっと暑い日でしたが、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。すてきな思い出がまた1つ増えましたね。
国語では、『新聞を読もう』という教材に入りました。最近、自分たちの生活の中で、少し遠い存在になってしまった新聞について、各自が読み深めたり、友達と読み合ったりして、その素晴らしいところを改めて見つめ直しました。「こんな記事が載ってたよ。」と、新たな驚きもありました。