(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)
〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
サイト内検索 | |
書写コンクールの練習に取り組みました。今日は2回目の練習でした。前回の授業で伝えられたポイントに気を付けながら、ていねいに書くことができました。
ごはん 牛乳 ハヤシライス マカロニサラダ 手作りココアプリン
ココアは、チョコレートと同じカカオの樹の種子、カカオ豆を原料とします。カカオ豆を焙煎して細かくしたあとで、ペースト状に煮つめて脂肪分を除いて粉末にしたものが「ココア」、ペーストに香料や糖分などを加えて固めたものが「チョコレート」です。
カカオの原産地であるアメリカ大陸の熱帯地域では、カカオ豆をすりつぶしてスパイスを加えた飲みものが、スタミナ源として古くから珍重されてきました。16世紀になると南米を侵略したスペイン人が、カカオ豆をヨーロッパに紹介しました。さらに、19世紀はじめにオランダ人のバン・ホーテンが、今のような粉末のココアを開発しました。日本にココアが入ってきたのは、江戸時代の長崎が最初といわれます。
今日はココアを使ってプリンを給食室で作ったので、味わって食べてくださいね。
2学期最初の読み聞かせがありました。いつもは、それぞれ自分の好きな本を読んでいる読書の時間ですが、今日は1冊の本の世界をクラスのみんなと共有し、豊かなひとときを過ごしました。
2学期も月1回、低学年と高学年交互になりますが、読み聞かせを行います。どんなお話を聞くことができるか、今から楽しみですね。
外国語活動をしました。動物の名前を覚えた後、好きな動物を3つ答える勉強をしました。「I like ー,andー,andー」と、子どもたちはかっこよく答えていました。 最後は、好きな動物のカードを友達と「じゃんけんゲーム」をして取り合っていました。とても楽しい時間となりました。
連日、野外学習に対する取り組みが行われているので、5年生は、少々気持ちが浮足立っているのではないかと、心配していましたが、大丈夫でした。国語では、1学期に学習した漢字50問のテストを行いました。みんな、休み時間まで熱心に見直しをし、テストに臨んでいました。合格点到達したでしょうか。
算数では、今は、公倍数の学習をしています。最小公倍数の求め方も確実に把握してきました。5年生は、落ち着いた学習態度で、毎日がんばっています。