(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)
〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
サイト内検索 | |
国語の時間では、漢字の組み立てについて学習しました。「へん」「つくり」「かんむり」について、どのようなものがあるか、どのような意味があるのか考えました。
総合の授業では、タブレットを使って調べ学習をしました。弥富市はどこにあるか、人口は何人かなど調べました。
英語では、What 〇〇 do you like?の尋ね方について学習しました。何度も繰り返し練習することで、上手に尋ねることができるようになりました。
今日の総合の時間はプログラミング学習をしました。1学期の学習で既に作っていたものを、今日はゲームとしてプレイできるようにプログラミングに取り組みました。
みんなさすがです!指示を聞き、着々と作り上げ、最後には「敵から逃げる」というゲームを完成させていました。そして自分たちで作ったゲームを興奮してプレイする姿がとても微笑ましかったです。
ごはん 牛乳 ささみ大葉梅肉フライ 高野豆腐のうま煮 磯香和え
梅肉は、梅干しから作られます。梅干しは、梅の実を塩漬けにしたものを日に干してから梅酢に漬けた漬物です。梅干しの色が赤いのは、赤しその葉の色によるもので、梅酢に赤しそを加えて漬けることで梅干しが赤くなります。
梅干しがすっぱいのはクエン酸によるものです。クエン酸には、疲れをとったり、食欲を進めたり、ものを腐りにくくしたりするなど、いいことがいろいろあります。梅干しはすっぱいから苦手な人もいるかもしれませんが、少しでいいので食べるようにしましょう。いいことが多い梅干しですが、塩分も多いので、食べ過ぎないようにしましょう。
今日の体育の時間は、キャンプファイヤーで行うフォークダンス『マイムマイム』を踊りました。ステップがなかなか難しいようでしたが、さすが、ダンス上手な5年生。1時間の終わりには、きれいな円形を作って踊ることができていましたね。
先週に続き、今週も生活科で「おもちゃランド」について取り組んでいきます。今日は、各グループに分かれておもちゃについて詳しく話し合いをしました。どのグループも、ホワイトボードをうまく使って話し合いをしました。身を乗り出して話し合う姿がとても素敵でした。自分の思いをわかりやすく伝えたり、友達の話を聞いたりする姿が上手になってきましたね。どんなおもちゃができるのか、今から楽しみです。