今日の持久走大会のようすです。どの子も自分なりの目標をもって走りきることができました。また、しっかり声を出して応援をすることができました。よく頑張りました。また、たくさんの応援ありがとうございました。
![]() |
サイト内検索 |
今日の持久走大会のようすです。どの子も自分なりの目標をもって走りきることができました。また、しっかり声を出して応援をすることができました。よく頑張りました。また、たくさんの応援ありがとうございました。
今日は持久走大会がありました。去年と比べ、走る距離が長くなりましたが、最後まで諦めることなく、走りきることができました。たくさんの応援ありがとうございました。
1年生にとって、初めての持久走大会。1人1人が全力でがんばりました。とてもたくましい姿を見せてもらいました。たくさんの応援ありがとうございました。
ごはん 牛乳 厚揚げの肉みそかけ もやしのおかか和え かきたま汁 手作りフルーツプリン
私たちは、食べ物を食べることで、生きるために必要なエネルギーや栄養素を体に取り入れています。食べることは、他の生き物たちの命をいただくことです。嫌いだから、苦手だからと言って簡単に残してしまうのは、食べ物の命をむだにしてしまうことになります。食べ物を大切にして、感謝の心をもって食べましょう。
今日のタブレットの学習は、算数の教科書にあるプログラミングをしました。まずは、QRコードを読み込むことに挑戦です。ページがでたら、ロボ君を思いどおりに動かすプログラムを作ります。はじめは、戸惑っていた子どもたちですが、やり方をつかむととても楽しむことができました。最後に、スムーズに動き回るロボットを発表した子もいました。