PICKUP

10月28日(月)

RIMG2788

ごはん 牛乳 野菜はんぺんの磯辺揚げ すき焼き風煮 小松菜のごま酢和え

 

今日は「朝ごはん」についてです。元気に運動や勉強をするために欠かせないのが「朝ごはん」です。朝ごはんは私たちの体に3つのスイッチを入れてくれます。1つ目が、頭のスイッチです。朝ごはんを食べると脳が目覚めて活発になります。2つ目は体温のスイッチです。朝ごはんを食べることによって、眠っている間に下がった体温が上がります。3つ目はお腹のスイッチです。休んでいたお腹を活発にし、腸の働きをよくしてくれます。朝ごはんを食べるとこんな良いことがあるのですね。そんな朝ごはんのパワーも午前中に使い切ってしまうので、午後からのパワーは給食でしっかりとりましょう。

10月28日(月)6年生 修学旅行④

お昼ご飯の後は買い物です。

自分たちで考えて買い物をすることができました。

IMG_6658 IMG_6659 IMG_6661 IMG_6662 IMG_6663 IMG_6660

10月28日(月)6年生 修学旅行③

待ちに待ったお昼ご飯です。

法隆寺の見学を終えてお腹ぺこぺこ。

美味しい弁当を食べました。

IMG_6639 IMG_6640 IMG_6641 IMG_6642 IMG_6643 IMG_6644 IMG_6649 IMG_6650

10月28日(月)6年生 修学旅行②

最初の見学地は法隆寺です。

歴史のある建物を見学しました。

子どもたちは興味津々でした。

IMG_6620 IMG_6628 IMG_6633 IMG_6636 IMG_6609

10月28日(月)6年生 修学旅行①

IMG_6590 IMG_6591 IMG_6592 IMG_6593

今日は待ちに待った修学旅行です。

みんなが無事に集合し、多くの方に見届けていただき出発しました。

小学校生活で忘れられない2日間にしましょう。