午後の活動を終えて、おやつタイムです!
休憩して、このあとの野外炊飯も頑張りましょう!!
![]() |
サイト内検索 |
午後の活動を終えて、おやつタイムです!
休憩して、このあとの野外炊飯も頑張りましょう!!
雨のため体育館で活動しています!
それぞれのグループで楽しく活動しています!
食堂で昼食をとりました!
お腹いっぱいになって、午後の活動「砂の造形」に出掛けようと外へ出ましたが、雨が強くなり「砂の造形」は断念しました。午後は体育館で活動します!
ごはん 牛乳 とり肉のレモン風味焼き れんこんサラダ のっぺい汁 ヨーグルト
今日は、これから旬を迎える「れんこん」についてです。
ではここで、れんこんに関する問題を出します。よく考えましょう。
問題 れんこんはどの部分を食べているのでしょうか?
1. 茎 2.根 3.枝
答えは、1の「茎」です。れんこんは漢字で「蓮」の「根」と書きますが、食べている部分は根ではなく、茎にあたります。蓮の地下茎に栄養がたまって肥大したものが「れんこん」です。そして、水面から出ている葉を支えている茎のように見えるのは茎ではなく、「葉柄」と呼ばれる部分になります。葉柄は地下茎の節から出ていますが、この節からは葉柄だけでなく、たくさんのひげのようなものが生えています。これが蓮の「根」で、ここから養分や水分を吸収して全体にいき渡らせています。
今日はれんこんをサラダにしました。シャキシャキとした食感を味わってくださいね。
入所式を行いました!そして入所式後は、ハイキングに出掛けました!小雨のため、コースを短くして実施しました!自然豊かな環境にみんな楽しそうでした!