PICKUP

9月2日(月)5年生【始業式・学活】

2学期がスタートしました。久しぶりに会ったみんなの顔は、笑顔いっぱいでした。友達に会えたうれしさが、体全体から溢れ出ていました。学活の時間には、夏休みの思い出の作文を発表しました。みんな素敵な夏休みを過ごしたことがひしひしと伝わってきました。廊下には、夏休みに製作した作品も展示しました。素敵な作品ばかりですね。是非、この夏休みに習得したことを、2学期の学校生活に生かしていきましょうね。さあ、はじまりましたよ!!

InkedRIMG8186_LIInkedRIMG8184_LIRIMG8189RIMG8191RIMG8192RIMG8193RIMG8194

9月2日【2学期始業式】(2年生)

長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。全員そろい、笑顔がいっぱいの教室でした!今日、2年生では学級の係を決めました。その後、久しぶりに掃除を行いました。新しい掃除場所でしたが、子どもたちは友達と声を掛け合い協力しあって、掃除に取り組めました。さすがです!教室もきれいになり、明日から気持ちよく生活できますね。

RIMG1294 RIMG1295 RIMG1296 RIMG1297 RIMG1300 RIMG1301 RIMG1304 RIMG1305

8月19日(月)1年生【久しぶりの友達】

長い、夏休みの中の全校出校日! 朝から、眠そうな目をしていた1年生でしたが、徐々に友達と顔を合わせることで、元気がでてきました。もってきた理科作品や感想文の発表を元気よく行いました。とても素晴らしい作品ばかりでした。みんな、よくがんばりました。

InkedRIMG5244.jpg22_LI RIMG5250 InkedRIMG5241.jpg11_LI RIMG5242

8月19日 2年生【登校日:久々の素敵な笑顔】

今日は登校日でした。どの子も朝から元気よく「おはようございます!」と教室に笑顔で入ってきてくれました。課題を回収後、久しぶりに『おひさま(話し合いの輪)』を作り、なつやすみの思い出をひとりずつ発表しました。「東京へ行ったよ。」「プールで遊んだよ。」などと聞いているだけで楽しくなるような発表でした。その後は、工作の「ぼうしですいぞくかん」の作品をかぶって、海の生き物になりきって教室を泳ぎ回りました。とても可愛らしい海の生き物たちばかりでした。

RIMG1267 RIMG1274 RIMG1277 RIMG1280 RIMG1283 RIMG1286 RIMG1289

7月19日(金)終業式

今日は一学期最後の登校日、終業式でした。

代表者が一学期頑張ったことについて発表しました。

そして校長先生と生徒指導の先生からのお話がありました。

暑い中でしたが、しっかりと話を聞くことができましたね。

二学期も元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。

RIMG1935

RIMG1939RIMG1937

 

RIMG1944 RIMG1946