「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
PICKUP

6月28日(水)

RIMG1304

ごはん、牛乳、めひかりのフライ、冬瓜と厚揚げのそぼろ煮、ほうれん草のおひたし

 

今日は「お魚チャレンジデー」です。もっと魚が好きになるように、クイズで楽しみながら魚のことを勉強しましょう。

今月のお魚は「めひかり」です。それでは、全問正解めざしてがんばりましょう!

 

第1問 めひかりは海の中のどのあたりに住んでいるでしょう?

①     深いところ

②     真ん中あたり

③     浅いところ

正解は、①の深いところです。深海魚と呼ばれて、深さ200メートルから300メートルのところに住んでいます。深海魚は、目がギョロッと大きいという特徴があります。

第2問 めひかりに多く含まれるカルシウムは、わたしたちの体の中のどこに1番多くふくまれるでしょう?

① 筋肉

② 骨や歯

③ 髪の毛

正解は②の骨や歯です。体の中のカルシウムの99%は骨や歯に含まれており、みなさんの骨や歯を強くするのに役立ちます。また、残りの1%は血液や筋肉、神経に含まれ、筋肉を動かしたり、神経の伝達をスムーズにしたりする働きもあります。

6月27日(火)2年生【プール】

今日、初めて13人全員で一緒にプールに入ることができました。フラフープを使ったり、石拾いをしたりしてもぐる練習をしました。水が苦手な子も、頑張りました。「先生、もぐれるようになったよ!」と笑顔で教えてくれる子もいました。みんなで入れてよかったですね!

DSCF0019

DSCF0044

RIMG2102

6月27日(火)1年生【図工】

今日の図工は、七夕飾りを作りました。折り紙で、長い吹き流しのような飾りを作りました。出来上がった飾りがとてもきれいなので、1年生は満足そうでした。その後、短冊に願い事を書きました。いろいろたくさんある願い事の中から考えて書いていました。ちょっと覗いてみると『かぞくがげんきでいられますように』とか、『みんなが、しあわせなきもちになれますように』など、自分のことではなく、家族やみんなのことをお願いしている短冊を見て、先生はうれしい気持ちになりました。みんなの願いが叶いますように。

RIMG1407 RIMG1411

RIMG1403

RIMG1414

6月27日(火)

RIMG2293

わかめごはん 牛乳 豚肉と夏野菜の黒酢あんかけ モロヘイヤスープ とうもろこし

 

今日の給食には夏に旬をむかえる野菜が多く入っています。旬とは、その食べ物をおいしく食べられる時期のことです。豚肉と夏野菜の黒酢あんかけのなす、かぼちゃ、赤ピーマン、モロヘイヤスープのモロヘイヤは夏が旬の野菜です。

また、とうもろこしは、農家さんがとれたてのものを届けてくださりました。新鮮で、甘くておいしいとうもろこしです。

旬の時期には、味がおいしくなるだけでなく、含まれる栄養素の量も多くなります。旬の食べ物をすすんで食べましょう。

6月26日(月)児童会活動

今日からあいさつ運動が始まりました。

今年は「あいさつの習慣がつけれるように進んで挨拶する」ということをねらいに活動しています。

 

児童会の子たちは手作りのハチマキとタスキをつけて元気よくみんなを迎えます!

C3FE7B4F-5EB2-46D6-8454-393BDBA0AC71 BBC22D2A-3994-472E-BB48-FF1FB712B54B 5AD5BFC4-32F8-4AFA-91D2-D320B22DE064 046B66ED-F11A-4786-B985-3BE7EADDDC3F 3B0C8A64-DEAD-488D-8EA5-1F4F4E51A749 0E76F3CF-69CA-4198-B8C5-03B1D01B71F9