PICKUP

1月10日(水)3年生  3学期スタート!

今日は、3年生が全員揃いました。3年生も残り3カ月。3年生みんなで仲良く楽しい学期にしていきましょう。

IMG_1583

1月10日(水)2年生【算数】

算数の授業で「100cmをこえる長さ」の勉強をしました。今日は、紙テープで両手を広げた長さを測りました。班で協力しながら取り組むことができていました。

RIMG4163

☆RIMG4171

☆RIMG4173

RIMG4168

RIMG4176

切った紙テープは1mものさしを使って測りました。自分の定規をつなげたり、鉛筆で印をつけたり、工夫して長さを測っていました。

RIMG4178

RIMG4181

1月10日(水)1年生【3学期も元気いっぱい】

3学期が始まりました。1年生は、みんな元気いっぱい・笑顔いっぱいのスタートができました。朝の読書タイム・給食・清掃などの取り組みもすっかりルーティンができており、頼もしい限りです。授業も、グループで話し合ったり協力し合ったりして仲良く取り組む姿が見られました。3学期からは、お友達も一人増えて22名となり、益々笑顔の花が満開です。よろしくね!

InkedRIMG4548_LIInkedRIMG4562_LI

RIMG4568

InkedRIMG4598_LIInkedRIMG4601_LIInkedRIMG4604_LIInkedRIMG4593_LI

1月10日(水)

RIMG2465

麦ごはん、牛乳、ポークカレー、れんこんチップス、みかん

 

3学期最初の給食はカレーです。日本のカレーは、インドを植民地にしていたイギリスが、イギリス風にアレンジしたものが日本に伝わり、さらに日本風にアレンジされたものが、今の日本のカレーであると言われています。

1月9日(火)始業式

令和6年がスタートし、今日から大藤小学校にも子どもたちの元気な声が戻ってきました。

始業式では、しっかりと校長先生のお話を聞くことができました。

そして式の後、メジャーリーグ・ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手から送られたグラブが校長先生から披露され、記念に代表の児童と先生がキャッチボールをしました。

校長先生から使い心地を聞かれた子は、「とても使いやすかった」と答えてくれました。

明日から各クラスを巡回し、その後は休み時間などに使えるようにしたいと思っています。

ぜひ、これを機会に野球に触れ合ってほしいと思います。

IMG_6090

IMG_6096

IMG_6095

IMG_6099 IMG_6105