PICKUP

12月21日(木)6年【お楽しみ会】

6年生もお楽しみ会をしました。2学期の最後は、会社ごとのチームでみんなが楽しめるようにと企画をしました。持ち時間は1グループ10分。みんなで体を動かしたり、クイズ、ゲーム、実験などを楽しむことができました。盛りだくさんの2学期を終え、最後にまた一つクラスの思い出ができました。2学期よくがんばりました!!RIMG2637 RIMG2639  RIMG2644 RIMG2658 RIMG2665 RIMG2668 RIMG2676 RIMG2679

12月21日(木)4年【音楽】

2学期最後の音楽の授業は、「茶色の小びん」合奏練習を行いました。

昨日、今日で木琴や鉄琴を実際に叩いて演奏しました。

最初は楽器の音の場所を確認するのに精いっぱいでしたが、教え合って、だんだんできるようになりました。

RIMG2924RIMG2929RIMG2931RIMG2927

12月21日(木) 3年生 お楽しみ会

今日はクリスマス会をしました。今日は、ダンスや漫才、ミニゲームなどのお笑いステージ、ビンゴ、頭おしりゲームをしました。

4つのチームに分かれてポイントを競いながら楽しく活動することができました。

たくさんの笑顔が教室に広がった一日になりました。

RIMG1612 RIMG1615 RIMG1618 RIMG1619 RIMG1621 RIMG1622 RIMG1623 RIMG1624

IMG_1304

12月21日(木) -通学団会議ー

12月21日(木)5時間目、通学団会を行いました。班長たちを中心に、通学団での登下校の様子を振り返っていきました。

IMG_6074IMG_6075

通学団会が終わってしまった教室は、カルタとりなどのレクリェーションをしながら、楽しいひとときを過ごしました。毎日一緒に登下校する仲間だけあって、リラックスした表情・雰囲気がいっぱい見られました。IMG_6086IMG_6088

IMG_6078IMG_6083

明日が2学期最後の登校日になります。寒くなりそうですが、大藤小のみなさんが元気に登校することを願っています。待ってますよ。

12月21日(木)1年生【お楽しみ会】

今日のお楽しみ会は、クリスマスバージョンでした。外の寒さなど気にならないほど、みんな元気いっぱい楽しみました。会を重ねるごとに、チームワークも良くなっています。準備などの手際の良さもバッチリです。『おみせやさんごっこ』パート2も、前回を上回る活気の良さを感じました。2学期も元気いっぱ取り組むことができました。3学期も笑顔いっぱいの1年生でいきましょう。

RIMG4468RIMG4469RIMG4479_LI

RIMG4492

InkedRIMG4529_LI

RIMG4513RIMG4525

InkedRIMG4537_LI