麦ごはん 牛乳 ひき肉と野菜のカレー えだまめサラダ 冷凍みかん
えだまめは、大豆を若いうちに収穫したものです。枝つきのまま売られたり、枝つきのままゆでたりしたことから、このような名前がついたといわれています。たんぱく質やビタミンを多く含んでいます。
![]() |
サイト内検索 |
麦ごはん 牛乳 ひき肉と野菜のカレー えだまめサラダ 冷凍みかん
えだまめは、大豆を若いうちに収穫したものです。枝つきのまま売られたり、枝つきのままゆでたりしたことから、このような名前がついたといわれています。たんぱく質やビタミンを多く含んでいます。
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
今日の始業式は体育館でしっかりと距離をとって実施しました。
入場はとても静かで、校長先生のお話も素晴らしい姿勢で聞くことができました。
今学期もコロナ対策をしながらですが、たくさんのことを学べるといいですね。
夏休みの間にぐんぐんとつるを伸ばしたヘチマたち。
4年生のみんなも一段とパワーアップをしました。
2学期も元気にスタートをきりました!
みなさん、夏休みは元気に過ごしていますか?
2回の出校日も終わり、いよいよ2学期のスタートが近づいてきました。
9月からの生活に向けて少しずつリズムを整えてほしいと思います。
今日は、そんな夏休みの先生たちの様子を少し紹介します。
先生たちは、夏休み中にみんなが過ごす北館の廊下の壁をきれいに塗りなおしました。
大藤小学校も新学期を新たな気持ちで準備しています。
咲き始めました。