PICKUP

6月18日(金) プール開き!

待ちに待ったプール開きを行いました。3年ぶりの水泳指導に子どもたちはワクワクしていました。第1回目は水慣れのための時間でしたが、後から「楽しかった」という声がたくさん聞こえてきました。RIMG7411RIMG7416RIMG4234RIMG4233

6月17日(金)4年 ぐんぐん育っています

理科で観察しているキュウリの実がなり始めました。

「ここにも実がある!」「こっちもあるよ!」と生き生きと報告してくれます。

順番に持って帰っておいしくいただきます。

RIMG7273RIMG7380IMG_0613RIMG7395

6月17日(金)5年生【図工】糸ノコすいすい

糸のこぎりを使って「伝える伝言板」を製作しています。

今日は形を切るために初めて糸のこぎり使用しました。

はじめは、緊張した様子が見られましたが、

最後まで集中して取り組むことができました。

RIMG6215 RIMG6208 RIMG6205 RIMG6210 RIMG6221 RIMG6225

6月17日(金)

RIMG1659

五目うどん 牛乳 みつばのかき揚げ キャベツとツナの和え物 もものタルト

 

みつばには、独特な香りがあります。この香りには、食欲を高めたりストレスを和らげたりする効果があります。苦手な人もいるかもしれませんが、かき揚げにすることで食べやすくなります。

6月16日(木)1年 初めてのタブレット、アサガオの支柱立て

今日は、ICTの先生に来ていただき、初めてタブレットに挑戦しました。起動からパスワード入力、カメラ撮影まで頑張りました。次回は、撮影したものでお絵かきをする予定です。とても楽しくすることができました。RIMG7396RIMG7395

アサガオが大きく成長してきました。双葉の間から本葉が出て、さらにツルが伸びてきました。それに合わせて、今日は頑張って支柱を立てました。これからも、アサガオがぐんぐん伸びていくことでしょう。とても楽しみです。RIMG7398RIMG7399RIMG7397