PICKUP

9月16日(木) 3年【図工】

今日の3年生は、「くぎうちトントン」の土台の絵を絵の具で色塗りしました。黙々と作業をし、土台の完成です!!  次回は、金づちをつかって、いよいよくぎを打っていきます。けがをしないように気をつけて作ります!!RIMG5180RIMG5166 - コピーRIMG5175RIMG5176RIMG5178RIMG5179

9月16日(木) 4年生 書写

書写コンクールに向けて一生懸命練習しています。

2週間後の清書で美しい字が書けるよう真心込めて取り組みます。

RIMG2731RIMG2734RIMG2729 RIMG2739RIMG2730 RIMG2733RIMG2736RIMG2732

9月16日(木)

916

16日(木) ハンバーガー、牛乳、ミネストローネ

 今日は、ハンバーガーです。パンに、ハンバーグ、ゆでキャベツ、チーズをはさんで食べましょう。
 チーズは、牛乳から作られているので、歯や骨を強くするカルシウムがたくさん含まれています。

9月15日(水)2年【図工】

新しい単元「くしゃくしゃぎゅっ」。

どんな個性的な作品ができるか楽しみです。RIMG4739

RIMG4740

 

 

 

 

 

9月15日(水) 5年【社会】 「穂積み」

「米づくり」の学習として進めているバケツ稲の収穫です。どうやったら効率的に米をとることができるかを考え、それぞれが実践しました。ハサミを使う子、指先でつまむ子、ぐっとにぎりこむ子、ペットボトルの口を使う子、鉛筆で挟んで引っ張る子などさまざまな方法で取り組みました。

最後にはもみ殻をとるために、容器に水を入れて分けている子もいました。

RIMG1209RIMG1218 RIMG1222 RIMG1225
RIMG1230
RIMG1233