PICKUP

5月28日(金)3年(総合)

 高学年に引き続き、3年生も今日からタブレットを使い始めました。4年生の太田先生に分かりやすく教えていただき、大藤小学校のホームページを検索しました。今後も少しずつ、いろいろな場面で活用していきたいと思います。

5年【音楽】打楽器でリズムアンサンブル

打楽器の音色や組み合わせを楽しみながら

リズムアンサンブルをつくりました。

5月28日(金)

28日(金) ちゃんぽんめん、牛乳、春巻き、切り干しバンバンジー

      ちゃんぽんは、「さまざまな物を混ぜること、または混ぜたもの」を意味する言葉です。ちゃんぽんめんは、野菜や魚介類、豚肉、かまぼこなどを炒めたものを、スープで中華麺と煮込んだ、長崎県発祥の料理です。

5月27日(木)

27日(木) 菜飯、牛乳、おろしハンバーグ、小松菜のおひたし、沢煮椀、わらびもち

 みなさんは「わらび」という植物を知っていますか?「わらび」は山菜のうちの1つです。わらびもちは、この「わらび」のでんぷんと、水、砂糖を使って作られる和菓子です。しかし「わらび」はとても高価であることから、いもなどのでんぷんから作られていることが多いです。

5月26日(水)4年生【総合】

 4年生は今日からタブレットを使い始めました。

タブレットを使って、大藤小学校のホームページを検索しました。

今後、いろいろな学習で活用していきます。