9月12日(月) 3年【理科】

育てたひまわりの種を採りました。

RIMG8685 RIMG8686 RIMG8687 RIMG8688

9月12日(月)

RIMG1817

ごはん 牛乳 ぶりの三河みりん焼き キャベツとツナの和え物 高野豆腐の卵とじ

 

大豆は、しょうゆ、みそ、豆腐、納豆などの原料として利用されていて、和食に欠かせない食品です。生の大豆は、独特のにおいや、苦みや渋みがあるため、食べやすくするために、さまざまな工夫がされて、多くの加工品ができました。高野豆腐も、大豆から作られる食品のうちの一つです。

9月9日(金)

RIMG1816

わかめごはん 牛乳 さといもコロッケ ゆかり和え 菊のすまし汁 十五夜ゼリー

 

今日は「重陽の節句」です。重陽の節句には、3月3日の桃の節句や、5月5日の端午の節句と同じ五節句のひとつですが、あまりなじみがないかもしれません。重陽の節句は「菊の節句」とも言われ、菊の花を浮かべたお酒を飲んで、長寿をお祝いする日です。

また、明日9月10日は「十五夜」です。十五夜は、旧暦で8月15日にあたる日のことです。ススキや団子、いもなどの農作物をお供えし、月を見ながら秋の収穫に感謝をします。十五夜は「秋の真ん中に出る月」という意味から「中秋の名月」とも呼ばれます。

今日の給食は、重陽の節句と十五夜にちなんだ給食です。

9月9日(金)1年生 【外国語活動、国語 漢字学習】

新しいALTの先生に楽しく動物の名前を教えていただき、「I like (どうぶつ)」の学習をしました。じゃんけんやゲームをしながらの学習で笑顔の絶えない時間となりました。楽しい時間をありがとうございました。

4

2 7 8 9

国語では、初めての漢字学習をしました。10

9月9日(金) 2年「外国語」 ALTの先生との授業

9月から大藤小に勤務する先生が初めて2年生の授業にやってきました。自己紹介や色の学習などを楽しく行いました。先生の質問にたくさんの子が発言しようとたくさんの手が挙がっていました。

RIMG4556 RIMG4566 RIMG4570いました。

9月8日(木)5年「発育測定」 

今日は2学期の発育測定を行いました。

測定前に養護教諭の先生から怪我の防止についてのお話を聞きました。

姿勢を正して集中して聞くことができました。

RIMG6695

RIMG6703RIMG6701 RIMG6706

9月8日(木)給食の様子

4年生は、夏休みの前におはしを正しく持つ練習をしました。

今日は練習したことを思い出し、正しいおはしの持ち方を意識しながら給食を食べました。

「今までの持ち方のほうが食べやすい!」という子もいましたが、少しずつ正しく持てるようになるといいですね。

RIMG2820 RIMG2824