0626 3年生社会見学をしました。

 

今日は3年生の社会見学で、富田鋳工所を訪れました。雨が少し心配でしたが、いい子たちばかりの3年生だからかな?いい天気の中、元気に工場へ向かいました。

 

工場では、多くの方々が暑い中で働いている姿を見せていただきました。大きなクレーンで製品が運ばれている様子、溶かされた真っ赤な鉄が流される様子、火花を散らしながら製品を加工している様子などを間近に見学し、子どもたちは本当に目を輝かせていました。

  

見学が終わった後の質問コーナーです。子どもたちは、たくさんの知りたいことを尋ねることができました。一つ一つの質問にとても丁寧に答えていただきました。

実際に工場の中を見学させていただくことができ、驚いたことやびっくりしたこと、感激したことがどの子もたくさん持てました。とてもいい学習ができました。

令和2年度 入学式

昨日は、とってもいいお天気のもと、令和2年度の入学式が行われました。25名のピカピカの一年生!どの子も落ち着いて、ちょっと緊張しながらも、とってもいい笑顔で参加できました。
新2年生から新6年生の子たちにとって、今日は久しぶりの登校です。ですが、新型コロナウイルスの広がりを防ぐために、明日(8日)から19日(日)までが再び臨時休業となりました。
 一日でも早く、子どもたちの明るい笑顔、元気な声が学校いっぱいに響くことを祈っています。
IMG_4499 IMG_4520

入学式の準備が整いました!

4月5日(日)
いよいよ明日、令和2年度の入学式です。会場の体育館の準備も、先生方みなで力を合わせて整いました。
明日はいいお天気になりそうですね。かわいい新1年生の子どもたちと出会えるのをとっても楽しみにしています。
RIMG0139 RIMG0140
RIMG0141 RIMG0142

令和2年度 大藤小学校年間行事予定

令和2年度の行事予定(3月末現在)をお知らせいたします。
新型コロナウィルスの感染が収束するまで、やむを得ず、行事を変更する場合がございます。ご了承ください。
詳細については、学校からのメールや学年だより等でご確認ください。

お手数をおかけします。
よろしくお願いいたします

令和元年度 卒業式

3月19日(木)今日、令和元年度の卒業式が行われました。
3月から臨時休業となってしまい、門出のことばや合唱の練習、証書授与のときの動線の確かめなどが十分にできませんでした。
本番でもマスクを着用しての参加となりました。

でも!そんな逆境にまけることなく!
27名の子どもたち、見事に心からのことばを語り、心を込めた合唱を披露してくれました。堂々と卒業証書を受け取りました。
本当に、感動の、素晴らしい卒業式でした。
IMG_4345 IMG_4382
IMG_4448 IMG_4459

避難訓練

地震が発生した時を想定しての避難訓練を行いました。
救命胴着を着用した後、今回はこの地域で一番高い校舎のある黎明高校へお願いをして、避難経路の確認と実際に4階にある避難場所へ避難をしました。
高校生の皆さんの温かい協力があり、低学年の子たちも安心して避難訓練を行うことができました。
IMG_3952 CIMG1712
IMG_3962 IMG_3967

合唱練習

卒業式に向けて、少しずつ動き始めました。
今日は4~6年生の子どもたちに、講師の先生にアドバイスをもらいながら、卒業式で歌う合唱の練習を行いました。
合唱のレッスンの後、講師の先生は「どの子もきれいな声を出そうとしていますね!」とおっしゃっていただきました。

↓ 6年生の子たちの表情がとてもいいですね!!
RIMG0249