令和元年度 運動会(その4)

【Photo その4】
IMG_2163 IMG_2177
IMG_2188 IMG_2193

令和元年度 運動会(その3)

【Photo その3】
IMG_2110 IMG_2144
IMG_2159 IMG_2161

令和元年度 運動会(その2)

【Photo その2】
IMG_1996 IMG_2035
IMG_2052 IMG_2070

令和元年度 運動会

9月24日(火)延期となった運動会が、今日、無事開催となりました。子どもたちは、一生懸命頑張りました。

【Photo その1】
IMG_1847 IMG_1902
IMG_1910 - コピー IMG_1977

水難供養

 7月22日(日)今、台風17号が北上中ですね。この台風の影響で、天気がとても不安定です。火曜日に延期となった運動会、からっと晴れた空の下で、子どもたちの元気な活躍ができることを願います。

 昭和34年9月26日の夕方から深夜にかけて、この地方に伊勢湾台風が襲来しました。台風15号。中心気圧が945mb(今の単位でヘクトパスカル)で、名古屋市で瞬間最大風速が45.7mという猛烈な台風でした。
 大藤小学校には、伊勢湾台風で被害に遭った児童の慰霊の像があります。毎年、児童会の役員が全児童を代表して慰霊の像の前で、被害に遭われた方々のご冥福をお祈りしています。

 今年は伊勢湾台風から60年になります。ここ数年、台風による大きな被害が日本各地に起きていますね。私たちは、いざという時の防災について、また避難の仕方について、考えておくことが大切ですね。
RIMG3752 RIMG3737
RIMG3732

運動会

9月13日(金)運動会の本番まで、あと1週間となりました。
子どもたち、よくがんばっています。

来週の水曜日に総練習です。
この3連休、体をしっかり休めてくださいね!
RIMG3754 RIMG3781
RIMG3793 RIMG3676

運動会の全校練習が始まりました

9月5日(木)今日から運動会の全校練習が始まりました。
昨夜はかなり激しい雨が降りましたが、運動場は水捌けがよく、水たまりもありませんでした。今朝の1時間目から、開会式の整列の仕方、入退場の仕方などを全校で練習をしました。

練習の後、運動場の草取りをしました。運動場が湿っていた分、とっても抜きやすかったですね。子どもたちみんな力を合わせてがんばりました。
RIMG3656 RIMG3660