PICKUP

5月8日(木)

RIMG2985

ごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ 大根の塩昆布和え なめこのみそ汁

 

肉は、質のよいたんぱく質が含まれています。たんぱく質は、筋肉や血液や内臓などの体の組織をつくるもとになるため、成長期に大切な栄養素です。

肉以外にも、魚や卵、大豆・大豆製品にたんぱく質が含まれています。しっかり食べるようにしましょう。

5月7日(水)1年生【総練習、頑張りました!】

今日は、運動会総練習でした。ゴールデンウイーク明けにもかかわらず、1年生は、みんな元気いっぱい!やる気十分でした。今日の給食は、みんな完食でした。それだけ応援や競技を頑張った証拠ですね。本番まであと1週間です。体調管理に気をつけて、楽しい運動会にしましょうね。

RIMG2690RIMG2692RIMG2694RIMG2695

5月7日(水)3年生【国語】

国語「春風をたどって」では、場面の様子から登場人物の気持ちを読み取る学習に取り組みました。

RIMG2592

RIMG2591

少し難しい内容でしたが、一人ひとりがよく考え、粘り強く学ぶ姿が見られました。

RIMG2602

RIMG2595 RIMG2596 RIMG2599 RIMG2601

5月7日(水)

RIMG2984

ごはん 牛乳 手作りはんぺん 冷しゃぶサラダ 食物繊維たっぷり汁

 

今日の「手作りはんぺん」は、調理員さんが調理室でお魚のすり身にチーズ、枝豆、コーンを入れ1つ1つまるめて油で揚げた手作りです。感謝しておいしくいただきましょう。

5月2日(金)5年生【家庭科】

家庭科の授業では、来週行う調理実習の準備をしました。急須やお皿など、必要な数を用意し、水洗いをしました。班で協力して、手際よく行うことができました。初めての調理実習です。楽しみですね。RIMG6619 RIMG6620 RIMG6621 RIMG6627 RIMG6628 RIMG6629 RIMG6631RIMG6615RIMG6623