「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
PICKUP

7月8日(月)5年生【社会】

社会も1学期最後のまとめとして、今日は、『調べ学習』に取り組みました。グループごとに担当を決め、『低地のくらし』『高地のくらし』を比較しながら調べました。後日、確認テストも行われますので、今日の努力をその時しっかり発揮してくださいね。

RIMG7870RIMG7873RIMG7871RIMG7876RIMG7875

7月8日(月)4年生 【出前授業】

今日は尾張水道局の方に出前授業をしていただきました。

1人が1日に使う水の量や、雨水などが山からどのように運ばれて飲み水になるのかを実験を通して学びました。

汚れた水のゴミが集まり、それをろ過して、きれいになっていくまでの実験を通して、普段自分たちが飲んだり使ったりする水の大切さを学ぶことができました。

出前RIMG0677 出前③RIMG0688 出前④RIMG0708 出前⑤RIMG0705 出前⑥RIMG0690 出前⑧IMG_9915 出前⑨IMG_9919 出前⑨IMG_9923 出前⑩IMG_9925 出前⑪IMG_9930 出前⑫IMG_9932

7月8日(月)

RIMG2723

ごはん 牛乳 コーンしゅうまい マーボー豆腐 中華風和えもの

 

今日は、健康を考えて食べることについてです。

みなさんは、頭で考えて食べていますか?また、考えて食べるということは、どういうことか分かりますか?病気にならないように好き嫌いをしないで食べる。よくかんで食べる。食べすぎない。好きなものばかり食べない。…など、自分の健康にとって何が大切なのかを考えながら食べることです。好きなものばかり食べていると栄養がかたよってしまい健康にはよくありません。毎日の給食には、色々な種類の食べ物が登場します。自分の健康は自分で守るためにもよく考えて食べましょう。

7月5日(金) 3年生 プールの授業

去年は浅いプールに入っていましたが、3年生になって深いプールに入るようになりました。水中じゃんけんやだるま浮き、背浮きの練習など練習するごとにみんな水に慣れていき、上手にできるようになっていきました。ロープでの牽引やビート板を使った練習、けのびの練習など新しいことばかりの水泳の授業でしたが、一生懸命取り組む姿を見せてくれました。

IMG_9325 IMG_9390 IMG_9393DSCF0002DSCF0001IMG_9162IMG_93231IMG_92393DSCF0006DSCF0023

7月5日(金)4年生【理科】

今日の理科も前時同様、春から夏にかけての植物の変化を観察しました。今日はみんなで大切に育てているきゅうりの変化を記録しました。4月に比べると葉の数や茎の長さなど、本当によく成長し、毎日のようにきゅうりが収穫できるほどです。

一緒に植えたトマトとシシトウは、トマトがなかなか赤くならず育て方に苦戦していますが、シシトウは立派に実をつけました。持って帰りたい人気が圧倒的に高いシシトウです。夏休みまでもうしばらく収穫は続きそうです。

 

RIMG0662 RIMG0663 RIMG0665 RIMG0672 RIMG0668 RIMG0667 RIMG0676