(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)
〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
サイト内検索 | |
今日の様子です。生活科の授業では、町探検の新聞づくりもいよいよ終盤を迎え、ほとんどの班で発表の練習をし始めています。その際に、子どもたちどうしで話し合い、よりよいものを作り上げようとする気持ちがひしひしと伝わってきます。
また、算数では、いろいろな四角形の中から長方形と正方形を見つける課題に取り組みました。まずはひとりでじっくりと考え、その後に友だち同士で考えを伝えあいます。自分の考えを書いたノートを使って話し合う姿がとてもすてきです。こうして共に学び合うことで、子どもたちのやる気や理解はさらに深まっているように感じました。
12月もあと2週間で終わります。その前にみんなの楽しみにしているお楽しみ会もあります。5年生にとっては、月1回の恒例行事です。只今、レクリエーション係と有志で、一生懸命準備を進めています。どんな企画があるのか、楽しみですね。
中華めん 牛乳 塩ラーメンの汁 切干し大根入り棒棒鶏サラダ 手作りジンジャーケーキ
「ジンジャー」とは、どんな食べ物かわかりますか?
「ジンジャー」は「生姜」です。生姜は熱帯アジアが原産で、日本には3世紀頃、中国を経由して伝わってきたといわれています。ちなみに中国では、紀元前500年頃にはすでに薬用とされていたようです。日本で生姜が栽培されるようになったのは平安時代になってからで、平安時代の貴族が生姜の薬効を知り、重宝していたとされています。
生姜を食べると辛いと感じる人もいると思います。これは生姜に含まれる「ショウガオール」と「ジンゲロール」という辛味成分によるものです。でもこれらは辛いだけではなく、血の流れをよくして体を温める働きがあります。
今日はケーキに生姜を入れました。できるだけ残さず食べて、体を温めてくださいね。
蟹江警察署の方を講師にお招きし、SNSの使い方について教えていただきました。
便利な反面、危険との隣り合わせであることを知りました。
今後、インターネットを使うときには情報発信の仕方には気をつけましょう。
先週金曜日、授業後に、教室のワックスがけを行いました。そのため、今朝は、教室内に机やいすを運び入れる作業から始まりました。だから、早く教室に着いた友達が、自ら進んで、自分の机だけでなく、みんなの机も運んでくれました。そのすみやかな行動に思わず感動しました。この行動は、給食当番や、清掃時間にも見受けられました。クラスのために、がんばってやろうという奉仕の精神がいっぱいの素敵な一日でした。