5月16日(水)

<献立>ごはん、牛乳、とりごぼうごはん、なまあげのにもの、フルーツしらたま(601カロリー)
今日は、和風。ごぼう・にんじん・しめじ・しいたけ・たけのこ・さやいんげんなど野菜がたっぷりです。給食の放送で生揚げ(厚揚げ)の説明がありましたが、生揚げ(厚揚げ)が豆腐からつくられていることを知らない子どもが多くいました。
120516

5月15日(火)

<献立>こがたロール、牛乳、イタリアンスパゲッティ、オムレツ、フレンチサラダ(622カロリー)
今日は,洋風。スパゲティとオムレツ、サラダとなれば町の洋食屋さんの定番メニュー!なんとなく、うきうきします。サラダのキャベツは、春キャベツで、葉は中まで緑色で、みずみずしく、やわらかく最高です。
120515

5月14日(月)

<献立>ごはん、牛乳、けんちんしのだのにくみそかけ、えびしんじょうしる、わかめのすのもの、ぎゅうにゅうてんかぶつ(コーヒーあじ)(578カロリー)
今日は、純和風!見るからに上品です。
みそは、こうじの原料によって、豆みそ、米みそ、麦みその3種類に分けられます。そのなかで最も古い作り方が伝わっているのが豆みそだといわれています。現在、豆みそが食べられているのは、なんと愛知県を中心中心に岐阜県、三重県の一部だけです。おいしい郷土のみその味を堪能できました。
120514

5月11日(金)

<献立>サンドバンズ、牛乳、えびカツバーガー(えびカツ・ゆでキャベツ・タルタルソーズ)、アルファベットスープ(705カロリー)
タルタルソースの名前の由来は、東ヨーロッパの人々がモンゴル帝国の遊牧民を指して呼んだ「タタール」がなまったものだそうです。今日のタルタルソースは、調理員さんが卵をゆでるところから作ったできたてホヤホヤです。
120511

5月10日(木)

<献立>ごはん、牛乳、ちくわのいそべあげ、ごもくきんぴら、やさいのアーモンドあえ(593カロリー)
きんぴらごぼうの「きんぴら」は、金太郎こと坂田金時の息子の名前「金平」に由来します。ここから「金平」は強いもののたとえとして使われるようになったそうです。どの学年もほぼ完食でした。
120510

5月9日(水)

<献立>ごはん、牛乳、にこみハンバーグ、ひじきごもくに、しんこあえ(574カロリー)
ハンバーグも人気メニュー!しんこあえの中のキュウリは弥富産、キャベツは愛知県産です。ひじきは、子どもに食べやすくするため、くさみをとるように調理員さんがあえる前に一度ボイルをするという手間をかけているそうです。
120509

5月8日(火)

<献立>ソフトめん、牛乳、ミートソースかけ、えだまめサラダ、パインアップル(654カロリー)
食べるときミートソースが飛び散り、ちょっと苦労しますが、子どもに人気のメニューです。味の秘密を調理員さんに聞いたところ、ミートソースの中に隠し味のナチュラルチーズが入っているそうです。感謝です!
120508