6月29日(金)

<献立>ミルクロール、牛乳、チキンとなすのグラタン、やさいカレースープ、フルーツカクテル(693)カロリー
6月最後の給食、洋風で食欲をそそるカレー味の野菜たっぷり(たまねぎ・マッシュルーム・にんじん・とうもろこし・だいこん・キャベツ)のスープに、手間暇かけた調理員さん手作りのグラタンです。
120629

6月28日(木)

<献立>ごはん、牛乳、さばのホイルやき、あげじゃがいものそぼろに、あおじそあえ(645)カロリー
子どもたちの好きなあげじゃがいものそぼろには、揚げるのに時間がかかり調理員さんにとっては大変なメニューですが、がんばっていただきました。
120628

6月27日(水)

<献立>すめし、牛乳、ごもくずし、みそしる、あべかわだんご、(1~3年:3こ、4年~:4こ〉(624)カロリー
今日もヘルシーな和風!ごもくずしのすめしは、口当たりがよく、また海苔のかおりもよく、この季節に食欲が増します。あべかわだんごも冷たく、児童の間で人気でした。
120627

6月26日(火)

<献立>しらたま、うどん(冷)、牛乳、サラダうどん、たこのからあげ、バナナ(659)カロリー
今日は、たこ・まぐろ・わかめと海の恵みがいっぱいの給食です。また、蒸し暑い時期にぴったりのサラダうどんでした。
120626

6月25日(月)

<献立>ごはん、牛乳、えびといかのチリソースに、ちゅうかふうたまごスープ、オレンジゼリー(651)カロリー
今日は暑い中でも食欲をそそる中華風。えびといかのチリソースには、トマトケチャップとチリソースのハーモニーが絶妙です。辛みを抑えた中にも、ピリッとした中華風の味わいがあります。オレンジゼリーは給食室で一つ一つ手作りしたものです。
120625

6月22日(金)

<献立>サンドロール、牛乳、メンチカツサンド(メンチカツ・ゆでキャベツ・ソース)、やとみトマトのスープ、もも(669)カロリー
スープに使われているトマトは、鍋平(十四山西部小学区)の農家の方がつくられたものです。トマトは健康によい食べ物で、ヨーロッパで、「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われ、トマトが熟すと病人が減り、医者の仕事がなくなると言う意味だそうです。
120622

野外活動(5年生)

6月22・23日(金・土)

5年生の野外活動が、6月22・23日(金・土)に「美浜少年自然の家」で行われました。台風5号の影響が心配され、前日まで雨の天気予報でしたが、5年生みんなの願いがかない、当日の朝は、快晴でした。一人の欠席者もなく5年生30人全員の参加でした。やや風が強かったものの、みんな元気に、1日目の昼は、海岸で「砂遊び」をしました。入所式を行ったあと、「魚つかみ」。夕食のおかずとなる「あじ」を水槽で手づかみでつかまえました。3時ごろから野外炊事。火を着けるのに四苦八苦しながらも、おいしい夕食をつくることができ、ごはん・豚汁・焼き魚(あじ)をいただきました。
そのあとは、野外活動の最大のイベント「キャンプファイヤー」。 それぞれのグループで企画した出し物を楽しみました。
2日目は、6時半起床。7時からの「朝の集い」に、同宿している安城の小学校と合同で参加しました。その後、施設の大掃除。そして「野外スケッチ」をして、思い出の絵を描きました。11時からは、美浜少年自然の家をあとにして、南知多ビーチランドで巨大水槽の「バックヤード見学」をしました。
けが人も病人もなく、みんな元気に楽しみ、クラスの絆を強めた野外活動でした。
IMG_0092 IMG_9760
IMG_9854 IMG_9905