1月23日(水)

<献立>小松菜とサツマイモの五目ご飯(α化米)、牛乳、大根のそぼろ煮、レンコンチップス、コーヒー牛乳のもと (609)カロリー
 今日のそぼろ煮のだいこんは、鍋田町の農家の方が作って下さいました。また、今日のレンコンチップスのれんこんは、古くかられんこんが特産の愛西市で作られたものです。れんこんの表皮は空気にふれると変色するため、どろをつけたまま出荷します。どろによって新鮮さが保たれ、また、漂白剤も使っていないので、安全・安心なれんこんです。
130123

1月22日(火)

<献立>五目きしめん、牛乳、五平餅、三つ葉の和え物 (628)カロリー
 今日は、名古屋名物のひとつでもある、平たい麺の「きしめん」です。昔、紀州の人が作り方を教えたので「紀州(きしゅう)めん」という説やキジの肉を使ったので「きじめん」がなまってきしめんになったなど…いろいろな説があるそうです。おひたしに使ったみつばは、弥富市の十四山地区にあるM式水耕栽培研究所で作られたものです。五平餅は、長野県伊那地方の名物です。
130122

1月21日(月)

<献立>ごはん、牛乳、天むす(海老フリッター)、茶碗蒸し、水菜とレンコンの和え物、ういろう (696)カロリー
 今週は全国学校給食週間(1月24日から1月30日)にちなんだ市内統一献立です。
 今日は、名古屋名物の「天むす」と「ういろう」がでます。「水菜とレンコンの和え物」に使われている、水菜は弥富市産(十四山西部小学校区)、レンコンは愛西市産です。
130121

1月18日(金)

<献立>ごはん、牛乳、味噌おでん、あかしゃ海老の唐揚げ、キャベツの青じそ和え、りんご(644)カロリー
 今日は、愛知県の郷土料理「みそおでん」南知多豊浜漁港で水揚げされた「あかしゃえびのからあげ」、愛知県が作付面積、生産量日本一をほこる「キャベツの青じそあえ」です。あかしゃえびは、三河湾よりも南のやや深い海に棲息している小エビのことです。
130118

1月17日(木)

<献立>ツイストロール、牛乳、焼きそば、焼きウィンナー、3色ゼリー杏仁豆腐 (643)カロリー
 愛知県のキャベツは、作付面積・生産量・産出額が日本一で、特に冬から春にかけて県内をはじめ全国に出荷されます。今日のやきそばの中にもキャベツがたくさん入っています。作って下さったのは、鍋田町(栄南小学区)の農家の方です。
131017

福祉実践教室

1月16日(水)

 本日、福祉実践教室が5・6年生を対象に開かれました。社会福祉協議会の主催で、車いす・点字・手話の体験をしました。開会式において校長の話の中でヘレン・ケラーの言葉「障がいは不便ではあっても、不幸ではない。」が引用されました。今日の教室で、障がいを持つ人たちにとって「なにが不便なのか?」を体験でき、思いやりを持って、今後の生活に生かすことができると思います。そして今後、「共生社会」のよき形成者として子どもたちが成長できることを願いたいものです。
RIMG0002 RIMG0005 RIMG0007

1月16日(水)

<献立>オムライス(アルファ化米・チキンライス・卵)、牛乳、コーンポタージュ、花野菜サラダ (644)カロリー
 花野菜サラダの花野菜とは、ブロッコリーとカリフラワーのことです。ブロッコリーとカリフラワーはともに、愛知県でたくさん作っていて、収穫量はともに全国第2位です。カリフラワーは、私たちが住む弥富市でもたくさん作られています。今日のサラダのカリフラワーは、寛延(大藤小学区)の農家の方が作ってくださいました。
130116