2月21日(木)

<献立>ごはん、牛乳、お好みはんぺん、鳥すき、菜の花のごま和え、チーズタルト (711)カロリー
 今日の給食は、とりにくのすき焼き“鳥すき”で、愛知県では“ひきずり”といいます。愛知県は、昔から養鶏が育成がさかんで、名古屋コーチンは、おいしいことで、全国的にも有名な地鶏です。残念ながら値段が高いので給食には使えませんでした。
130221

2月20日(水)

<献立>ごはん、牛乳、鯖の立田揚げ、吉野汁、ひじきの炒め煮、いちご、(659)カロリー
 今日のいちごは、愛西市産の「ゆめのか」という品種で、ジューシーな食感と適度な甘さと酸味があるいちごで、甘酸っぱいいいにおいがします。愛知県で品種改良をして作られ、名前の由来は、「みんなの夢がかなうおいしいいちご」だそうです。
130220

2月19日(火)

<献立>たこめし(α化米)、牛乳、けんちんしのだの含め煮、豚汁、野菜のごま和え、プリン(642)カロリー
 今日のごはんは、愛知県南知多町にある豊浜港で水揚げされた「たこ」を使った、日間賀島の名物料理「たこめし」です。新鮮なたこのうま味がいっぱい口の中に広がりました。
130219

2月18日(月)

<献立>麦ごはん、牛乳、カレーライス、れんこんとごぼうのサラダ、福神漬け、りんご (666)カロリー
 カレーライスの定番添え物、福神漬けは、明治時代に東京で生まれたそうです。7種類の野菜を使ったのとお店が弁財天の近くにあったことから「福神漬け」と名付けられたそうです。今日の福神漬けには、だいこん、きゅうり、なす、れんこん、なたまめ、しその葉が使われています。
130218

2月15日(金)

<献立>ごはん、牛乳、鮭の香味焼き、味噌おでん、小松菜と油揚げの和え物、みかん、(657)カロリー
 味噌おでんは、愛知県独特のおでんで、こんにゃくや卵、だいこん、はんぺんなどの具を、豆みそをベースとしたみそだれでグツグツ煮込んだものです。ふつう、みそは煮立てると味が落ちるのですが、豆みそは、煮込めば煮込むほどおいしくなるそうです。
130215

じゃんけん列車大会

2月15日(金)1限目

 本日、「ふれあい活動」の一環で児童会主催行事として、「じゃんけん列車大会」が開かれました。全校の児童が相手を見つけてじゃんけんをし、負けたらその人の後ろへつき、先頭の人が次々じゃんけんをして、負けたらその列の人が、勝った列の後ろにつくというゲームです。最後に勝ったチームの先頭の人が、くじを引き、その列の人の何番目かが当選者として、ふれあい班の得点となります。8班ある内の2班が優勝でした。6年生との最後のふれあいという目的もあり、今日を含めあと「22日」のなごりを惜しむ行事でもありました。外は雨の降る寒い日でしたが、体育館は熱気であふれ、児童達の顔は、楽しさで紅潮していました。
IMG_1384 IMG_1391
IMG_1396 IMG_1420

2月14日(木)

<献立>ごはん、牛乳、パンプキンハートコロッケ、けんちん汁、ブロッコリーサラダ、手作りココアプリン (677)カロリー
 今日のサラダは、愛知県産のブロッコリーサラダです。愛知県は、ブロッコリー生産で全国第3位です。ブロッコリーは、花野菜とも呼ばれています。
 また、本日は、バレンタインデーなので、「ハートコロッケ」と手作りの「ココアプリン」でした。
130214