4限目には、5・6年生が先日まいたひまわりがぐんぐんと成長し、間引きをしました。間引いた苗は、ポッドに入れ子どもたちは家へ持ち帰ります。大藤学区にひまわりがあふれそうです。
ひまわり間引き(5・6年生)
読み聞かせ(1年生)
本日、朝読書の時間(8:30~8:40)に、1年生で読み聞かせが行われました。なんと、校長の読み聞かせです。本の題名は「いじわるな ないしょ オバケ」! 1年生はみんな床に座って集まり、熱心に聞き入っていました。
6月6日(木)
<献立>ごはん、牛乳、夏野菜の中華スープ、鶏肉とカシューナッツの揚げ煮、味付き乾燥豆腐(622)カロリー
よくかんで食べると、むし歯予防してくたり、食べたものが消化されやすくなったり、肥満をよぼうしてくれたり、あたまの働きをよくしてくれたり、味がよくわかるようにしてくたり、よいことがたくさんあります。今日はカシューナッツと乾燥豆腐がかみ応えのある食べ物です。
よくかんで食べると、むし歯予防してくたり、食べたものが消化されやすくなったり、肥満をよぼうしてくれたり、あたまの働きをよくしてくれたり、味がよくわかるようにしてくたり、よいことがたくさんあります。今日はカシューナッツと乾燥豆腐がかみ応えのある食べ物です。
6月5日(水)
<献立>ごはん、牛乳、味噌汁、鯖の香味焼き、ピリ辛キュウリ、ヨーグルト (611)カロリー
丈夫な歯を作るためには、好き嫌いしないで食べることも大切です。特に、今日の給食に使われている牛乳、ヨーグルトや大豆製品に含まれているカルシウム、鯖に含まれているたんぱく質、野菜に含まれているビタミン類が効果的だそうです。
丈夫な歯を作るためには、好き嫌いしないで食べることも大切です。特に、今日の給食に使われている牛乳、ヨーグルトや大豆製品に含まれているカルシウム、鯖に含まれているたんぱく質、野菜に含まれているビタミン類が効果的だそうです。
救急法講習会
6月4日(火)6限目
2・3限目プール清掃、5限目野外活動説明会、そして6限目には救急法講習会と行事ずくめの1日でした。6限目の救急法講習会では、南部消防署の方々を講師としてお招きし、6年生児童と、保護者が参加しました。保護者に夏休みのプール監督をお願いしていただくに当たり、PTA役員会やお便りで呼びかけたところ、16名の参加がありました。心肺蘇生法とAEDの使い方を中心に実習し、いざという時のためにみんな真剣に取り組んでいました。また、放課後には、教職員も同じ講習を受けました。南部消防署のみなさん、ありがとうございました。
野外活動説明会
6月4日(火)5限目
5時間目、5年生の児童及び保護者対象に野外活動説明会が開かれました。6月21・22日(金・土)の野外活動まであと3週間弱。5年生の子どもたちが楽しみにしている最大の行事です。保護者もほぼ全員が参加されました。「美浜少年自然の家」の説明と準備を担任から、養護教諭から健康上の注意等があり、真剣に聞き入っていました。当日の晴天を願うばかりです。最近の大藤小は、なぜか行事が雨で中止になりません!?
プール掃除
6月4日(火)2・3限目
そろそろ、最高気温が30度を超えるという天気予報が聞かれるようになりました。いよいよ子どもたちが楽しみにしているプールの季節です。快晴の下、今日の2・3時間目、4~6年生でプール清掃を行いました。9ヶ月の放置で緑色になったプールを、水を抜きながらごしごしと汚れを落としていきました。みんな元気いっぱいそれぞれの仕事に取り組み、最後は、ピカピカのプールとなりました。プールだけではなく、トイレや更衣室、階段・廊下もきれいになりました。いよいよ来週はプール開き、みんな楽しみにしています。
左上…清掃前のプール 右上…みんなでゴシゴシ
左下…トイレ掃除 右下…清掃後のプール
左上…清掃前のプール 右上…みんなでゴシゴシ
左下…トイレ掃除 右下…清掃後のプール