今週は各地で真夏日が続きました。いよいよ子どもたちが楽しみにしているプールの季節です。降雨が心配されたので、予定より時間を早め、1・2時間目、4~6年生でプール清掃を行いました。9ヶ月の放置で緑色になったプールを、水を抜きながらごしごしと汚れを落としていきました。みんな元気いっぱいそれぞれの仕事に取り組み、最後は、ピカピカのプールとなりました。プールだけではなく、トイレや更衣室、階段・廊下もきれいになりました。いよいよ来週はプール開き、みんな楽しみにしています。
プール清掃(6月6日)
南ブロック陸上競技会壮行会
天気がとても心配されますが、明日開催予定の南ブロック小学校陸上競技会に参加する選手を励ますために、児童会主催で壮行会が行われました。拍手の中を選手が入場し、それぞれの自己紹介と参加種目、抱負を話してくれました。最後に、児童会の役員と校長からの激励のことばをかけてもらい、選手たちの顔には、小さな学校ですが気持ちは大きな学校に負けないぞという意気込みが感じられました。
6月5日(木)
<献立>ごはん、牛乳、豚肉のエスニック風焼き、ハッポウタン、きりぼしバンバンジー、レモンカスタードタルト、(670)カロリー
豚肉のエスニック焼きは、豚肉にカレー粉などの調味料で味付けをして給食室でていねいに焼いていただきました。肉は一枚肉なのでかみ応えがあります。切干しだいこんなどの乾物も歯ごたえがあります。
豚肉のエスニック焼きは、豚肉にカレー粉などの調味料で味付けをして給食室でていねいに焼いていただきました。肉は一枚肉なのでかみ応えがあります。切干しだいこんなどの乾物も歯ごたえがあります。
6月4日(水)
<献立>ごはん、牛乳、米粉のししゃもフライ、京風味噌汁、ひじきの炒め煮、バナナ (623)カロリー
米粉のししゃもフライは、とても噛みごたえがあります。ししゃもは骨まで全部食べることができ、カルシウムが豊富です。
米粉のししゃもフライは、とても噛みごたえがあります。ししゃもは骨まで全部食べることができ、カルシウムが豊富です。
6月3日(火)
<献立>五目うどん、ホキ入りかき揚げ、小松菜のおひたし、愛知の苺ゼリーポンチ、牛乳 (700)カロリー
小松菜には歯をつくるもとになるカルシウムが多く含まれています。今日の小松菜は、十四山地区にある弥富市シルバー人材センターの方がビニールハウスの中で大切に育てられたものです。
小松菜には歯をつくるもとになるカルシウムが多く含まれています。今日の小松菜は、十四山地区にある弥富市シルバー人材センターの方がビニールハウスの中で大切に育てられたものです。
6月2日(月)
<献立>ごはん、牛乳、鶏しそシュウマイ、麻婆茄子、みずなのナムル風、発酵乳(682)カロリー
水菜はシャキシャキとした食感のする野菜です。また、発酵乳には、カルシウムがたくさんふくまれています。今週はかみ応えのある食べ物や、歯をつくる材料となるカルシウムがたっぷりの献立が登場します。
水菜はシャキシャキとした食感のする野菜です。また、発酵乳には、カルシウムがたくさんふくまれています。今週はかみ応えのある食べ物や、歯をつくる材料となるカルシウムがたっぷりの献立が登場します。
さつまいも苗植え(6月2日)
本日、先週の27日に予定をしていて、雨のため延期をしたサツマイモの苗植えと野菜の苗の植え付けを、1・2時間目に行いました。西の畑は、1ヶ月ほど前から、耕し・肥料散布など、昨年からお世話になっているS氏のご協力で、まるでプロの農地のようになっていました。本日も、開始の1時間ほど前から、畝作りをしていただき、苗植えの環境を整えていただきました。また、植え付けの指導もしていただきました。1年生は、サツマイモの苗植えを2年生と一緒に行い、野菜の苗の植え付けは2年生が行いました。延期したにもかかわらず、保護者のボランティアの方が15名ほど参加していただき、マルチ敷きなどのお手伝いをしていただきました。今年も、今まで知らなかった育て方のノウハウをS氏から教えていただき、目から鱗のことが多くありました。今後も、ご指導をお願いし、子どもたちが生産の喜びを感じることができるようにしていくつもりです。