9月19日(金)

<献立>カレーライス(麦ごはん)、大根サラダ、福神漬け、発酵乳、牛乳 (737)カロリー
 今日の給食には、発酵乳がつきます。発酵乳は牛乳を発酵させて作ったもので、栄養的には牛乳と同じようにカルシウムがたくさん含まれています。カルシウムは、骨や歯を作ってくれる栄養素で、日本人が不足しがちな栄養素の一つです。
0919

9月18日(木)

<献立>鶏そぼろごはん、牛乳、京風味噌汁、さつまいも大豆のかりんとう、(727)カロリー
 今日の京風みそ汁の中には、鍋田町の農家の方が作ってくださったとうがんが入っています。今月はいろいろな料理にとうがんを使われています。とうがんは、味が淡泊なので、汁物や煮物に入れると、そのうまみを含んでおいしく食べることができます。
0918

9月17日(水)

<献立>ごはん、牛乳、豚肉のスタミナ焼き、八宝たん、春雨サラダ、一口ゼリー(610)カロリー
 今日の給食はぶた肉のスタミナ焼きです。給食室で豚肉をにんにく、しょうが、しょうゆ、さけ、さとうで味をつけて焼いていただきました。にんにくは、栄養面で疲労回復や体力増強に効果があるビタミンB1の効果を高めるアリシンを含んでいるので、ビタミンB1を多く含む豚肉と一緒に食べると効果があるそうです。
0917

9月16日(火)

<献立>きしめん(冷)、牛乳、えび串団子、フルーツサワーポンチ (688)カロリー
 今日の麺は、きしめんです。人参、きゅうり、キャベツ、もやし、わかめ、ツナ、卵とたくさんの食べ物とめんつゆをからめて食べます。めんつゆは、給食室でだしをとって作っていただきました。
0916

9月12日(金)

<献立>ごはん、牛乳、まぐろといかの味噌がらめ、鳴門汁、青じそ和え、わらび餅、(675)カロリー
 今日の給食はなるとが入った“なると汁”です。なるとは、正式にはなると巻きといいます。魚肉のすり身を使用し、断面に渦巻き状の模様があるかまぼこの一種です。鳴門海峡の渦潮にちなんで名付けられたといわれています。
0912

メーテレ「ドデスカ」取材

 本日、9月12日(金)1時間目の運動会ブロック練習の時間に、名古屋テレビ(メーテレ)「ドデスカ」の取材を受けました。放送は、9月17日(水)の朝、「ドデスカ」の放送中の7時15分~30分の間の数分間となります。これは、2011年度より小学校体育にダンスが取り入れられ、本校は昨年度外部から専門の講師を招いて、全員で講習を受けました。そのことから、「ドデスカ」の取材を受けることとなりました。
 今日は、子どもたちみんな、緊張気味?! でも、精一杯練習をしているところを撮影していただけました。また、6年生の代表がインタビューを受けました。放送日が楽しみです。
01 DSCF3087
DSCF3096 DSCF3103

9月11日(木)

<献立>ごはん、牛乳、鶏肉のくわ焼き、五目きんぴら、きゅうりとわかめの酢の物、冷凍みかん、(686)カロリー
 今日の給食は五目きんぴらです。五目とは、たくさんという意味があります。今日の五目きんぴらの中には、ぶた肉、ごぼう、たけのこ、にんじん、こんにゃく、はんぺん、グリーンピースと7つの食べ物が入っています。
0911