9月30日(水)

<献立>牛乳、リンゴパン、ミラノ風白身魚フライ、ミネストローネ、キャベツのサラダ、イタリアンデザート(673)カロリー
今日の給食はイタリアのミラノを意識した給食です。今、イタリアのミラノでミラノ国際博覧会が開催されています。ミラノ国際博覧会のテーマは、「地球に食料を、生命にエネルギーを」。食料をめぐる人類共通の課題と、その解決策や貢献策を模索し、その方向性を提示していく「理念提唱型」の万博です。
0930

9月29日(火)

<献立>牛乳、醤油ラーメン、揚げ餃子、青梗菜の中華和え、フルーツあんにん、(697)カロリー
 今日の和え物は、ちんげんさいの中華和えです。ちんげんさいは中国野菜です。愛知県ではたくさん作られていて、収穫量は全国第4位です。愛知県の主な産地は、田原市、安城市、豊橋市です。
0929

教育実習が始まりました(9月29日)

 天気が心配された運動会が終わりました。大変多くの保護者の皆様、地域の皆様にご覧いただくことができて、子どもたちもとても嬉しかったと思います。ありがとうございました。

 今日から、学校だよりでもお知らせした教育実習が始まりました。3年生と5年生の教室で実習を進めていきます。フレッシュな姿から、私たちも学んでいきたいと思います。
IMG_5190 IMG_5192

平成27年度運動会

 週末の雨で、開催が危ぶまれましたが、なんとか運動会を開催することができました。運動場の状態が悪いため、全職員で前日にできる限りの準備をし、早朝より残りの準備をしました。開会時刻にはさわやかな秋晴れとなり、すばらしい天候のもと、運動会が開催されました。表現種目では、1・2年生の「笑ってたいんだ」は、いきものがかりの音楽に合わせ、かわいらしさが印象的でした。3・4年の「Rord to Glory」は、整然としたまとまりがすばらしい演技でした。5・6年の組み体操は、昨年とは内容が大きく変わり、人間おこしの技がすばらしく、力強さに感動しました。特に組み体操では下で支えてくれた人のがんばりが光っていました。また、徒競走では、みんな、最後まであきらめずに全力で走り抜けました。特に5・6年生は、一昨年から合同の徒競走となり、毎回新鮮な気持ちで取り組みました。
 応援合戦では、1学期から、6年生が中心となり計画を練りました。9月からは、雨天で運動場の練習がほとんどできず、毎日、体育館とピロティで練習を積み重ねてきました。その結果、すばらしい演技を披露することができました。字別リレーは、男子は「松名・寛延・間崎」チームが、女子は「大藤台・鎌島・中川」チームが優勝しました。また、応援合戦は白の勝ちでした。総合優勝は6年ぶり「赤ブロック」でした。
DSCF3840 DSCF3843
DSCF3862 DSCF3867

運動会開催します(9月26日)

 本日の運動会、開催します。運動場整備に多少時間がかかるため、若干開始が遅れることがあるかもしれませんがご了承ください。
 本日は、多くの皆様のご来校をお待ちしています。

運動会準備(9月25日)

 雨が小康状態になりました。運動場は、まだかなり柔らかい状態です。そのため、運動場のトラックに入らなくてもできる準備作業を、5・6年生が行いました。5・6年生の力で、準備がずいぶん進みましたが、テント張り等の最終作業は明日の朝に行います。
 明日、子どもたちの願いが通じて、晴れますように!

 見学のための場所取りは、明日の朝7時からとさせていただきます。少しでもよい状態の運動場にしたいと思います。ご協力をお願いします。
 
IMG_4805

9月25日(金)

<献立>牛乳、ごはん、うさぎさんのハンバーグ、里芋入り味噌汁、新香和え、十五夜ゼリー、(651)カロリー
 今年の十五夜は9月27日(日)です。そこで今日は、十五夜給食にしました。十五夜は暦の8月15日のお月見のこと。とくに旧暦の8月は1年の中で最も空が澄みわたり月が明るく美しいとされていたためです。十五夜は、秋の収穫に感謝するお祭りでもあり、この時期収穫される里芋などの芋類をお供えするので「芋名月」ともいいます。
0925