修学旅行1 - 元気に行ってきます! - (10月22日)

 今年から秋に行うことになった修学旅行。気持ちのよい秋空のもと、全員が元気に出発しました。
 出発式を終え、8時20分に予定通りに学校を出発しました。みんなで協力して、思い出いっぱいの修学旅行を創ってきてほしいと思います。
 いってらっしゃい!

 修学旅行の様子は、随時、ホームページに掲載していきます。
IMG_9974

10月21日(水)

<献立>牛乳、梅味ごはん、照り焼きチキン和風ソースかけ、味噌汁、粉ふきいも、(631)カロリー
 今日の給食は粉ふきいもです。粉ふきいもは、ジャガイモを茹でた後に炒めて水気を飛ばし、塩こしょうで味付けした料理で、名前の由来はジャガイモの表面が粉を吹いたように見えるからです。今日は、青のりも入れて、いろどりと味に変化がつけてありました。じゃがいもには食物繊維だけでなく、熱に壊れにくいビタミンCもたくさんふくまれています。
1021

10月20日(火)

<献立>牛乳、揚げパン(きなこ味…小型ロール)、オムレツ、ポークビーンズ、グリーンサラダ、(632)カロリー
 今日の給食は、ポークビーンズです。ポークビーンズには、大豆がたくさん入っています。給食で使われている大豆は、愛知県産の「フクユタカ」という品種の大豆です。大豆は「畑の肉」といわれるように、主に血や肉や骨を作るたんぱく質がたくさんふくまれています。またレシチンという栄養素が脳細胞の働きを活性化させ集中力や記憶力を高める働きがあるといわれています。
1020

10月19日(月)

<献立>牛乳、チャーハン(α化米)、フォースープ、キャベツとツナの中華和え、ぶどうのゼリー、(607)カロリー
 今日のスープは、フォー・スープです。フォーとは、ベトナム料理を代表する平たい麺料理のことです。フォーの中に入っている麺は、小麦粉ではなくお米の粉である米粉と水で作れます。日本でも、米から作れる食べ物はいろいろあります。せんべい、あられや酒、酢、みりんのような調味料も米から作られます。
1019

後期児童会役員・学級委員認証(10月19日)

 本日の朝礼で、先週行われた南ブロックバスケ・サッカー競技会の表彰と後期児童会役員と後期学級委員の認証が行われました。まず、競技会の表彰は、優勝したバスケ男子に表彰状と優勝旗が手渡されました。続いて、準優勝のバスケ女子に表彰状が渡され、活躍をたたえられました。
 その後、後期児童会の役員の認証、後期学級役員の認証が行われました。後期の大藤小学校をまとめていく大切な役目です。大きな期待がかかります。
DSCF3950 DSCF3951
DSCF3952 DSCF3953

5年生教育実習終了(10月16日)

 9月29日から始まった5年生での教育実習が終了しました。3週間があっと言う間に過ぎ、今日はお別れの日となりました。
 6時間目にはお別れ会が開かれ、思い出いっぱいの会となりました。校長室での最後の挨拶で、教育実習生から「すばらしい子どもたちに出会え、大藤小学校で教育実習ができてとても幸せでした」という言葉をいただきました。私たちにとっても、大きな励ましの言葉となりました。

 3年生の教育実習も、残り1週間となりました。私たちもともに学んでいくという姿勢を大切にしていきたいと思います。
RIMG0067 IMG_5592

10月16日(金)

<献立>牛乳、ごはん、鯖の銀紙焼き、じゃがいも団子汁、青じそ和え、(606)カロリー
 今日の給食は「さばの銀紙焼き」です。さばは、秋においしい魚です。さばやさんま、イワシなど「青魚」と呼ばれる魚には、DHA脂肪酸が多くふくまれています。DHAは、視力や脳の発達に関与しているといわれています。
1016