明日から12月(11月30日)

 寒さも厳しい日が続くようになりました。今朝の最低気温は、3.6℃(愛西市)を記録しています。今日は0の日ということで、当番にあたる保護者の皆さまに、通学路で安全指導をしていただきました。いつもありがとうございます。また、職員も、0の日には順番に通学班と一緒に登校をしています。これからも安全な登下校ができるよう、ご協力をお願いします。
 毎週月曜日は一斉下校。寒いなかでもしっかり話を聴いて、さようならのあいさつができました。明日から12月。寒さに負けず、2学期最後の月を過ごしましょう!
IMG_6876

11月30日(月)

<献立>牛乳、ごはん、煮込みハンバーグ、切り込み汁、ひじきの炒め煮、(645)カロリー
 今日の汁物は、切り込み汁です。豚肉、人参、大根、ゴボウ、白菜、生揚げ、こんにゃく、ねぎとたくさんの食べ物を切り込んで作った具だくさんの汁物です。
1130

海部地区「子育て支援地域交流会」に参加しました(11月28日)

 蟹江中央公民館で、家庭教育を考える学習会が行われました。大藤小学校からは3名のPTA役員の方にも出席していただきました。
 蟹江町・大治町・飛島村の事例発表の後、岡崎女子大学の小原倫子准教授の講演を聞きました。「子どもも、自分自身も大切にする子育て」という演目で、子育ては一人で行うのではなく、家族など多くのかかわりのなかで行っていくという気持ちをもつことで、もっとゆったりと子どもと過ごせることを教えていただきました。どんなことでも、仲間が大切なんですね。
DSC_0320 DSC_0319

11月27日(金)

<献立>牛乳、ごはん、子持ちししゃもフライ、関東煮、ピリ辛きゅうり、(613)カロリー
 今日のフライは、子持ちししゃものフライです。ししゃものおなかの中に入っているのは、ししゃもの卵です。プツプツした食感でとてもおいしいです。ししゃもは頭からしっぽまで残さず食べることができます。骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。
1127

みそ汁 おいしい!(11月27日)

 5年生が調理実習で、みそ汁をつくりました。煮干でしっかり出汁をとり、班で決めた具を入れました。具をすべて挙げると、ねぎ・とうふ・じゃがいも・大根・なめこ・ふ・油揚げ・えのきだけ・わかめ・コーン・もやしの11種類です。味噌は、やはり愛知県の子です。赤味噌を使いました。野外学習の経験も生かされ、手際よく調理が終わり、いよいよ会食です。
 会食では、いろいろな班から「おいしい」の声が聞かれました。変わり種の具もありましたが、子どもたちは大満足です。
DSC_0309 DSC_0312
DSC_0314 DSC_0318

子どもたちが活躍しています(11月27日)

 寒さも急激に厳しくなってきました。きのう(11月26日)は、5年生が各教室へストーブを運びました。徐々に全校に関わる仕事を、6年生から引き継ぎ、最上級生としての心の準備を始めていきます。5年生のおかげで、まもなくストーブが使えるようになります。
 今日の朝の様子です。環境委員会の子たちが、玄関付近にある花の手入れをしています。図書委員会の子たちは、1・2年生の教室で紙しばいを見せています。目立たない活動ですが、子どもたちは日々がんばっています。
IMG_6771 DSC_0301 DSC_0303

11月26日(木)

<献立>牛乳、ごはん、鶏肉の香味焼き、わかめスープ、さつまいものサラダ、バナナ、(663)カロリー
 今日のサラダは、さつまいものサラダです。さつまいもは、焼いたり、蒸したり、揚げて大学芋にしたりして、いろいろな調理法で食べることができます。今が旬でおいしくて、栄養がたっぷり含まれています。
1126