寒さが厳しくなっても全員出席(12月3日)

 寒さが厳しくなっても、子どもたちは元気です。今日も、大藤小学校は全員出席です。12月に入って、早くも2日目の全員出席。そして、1年間で23日目。この記録は、まだまだ伸びそうです。明日も、元気に登校してくるのを待っています!
IMG_7056

保健集会(12月3日)

 本日5時間目、保健委員会が主催して全校で保健集会が開かれました。例年は2月ごろに行っていましたが、昨年から、感染症(インフルエンザ・流行性胃腸炎など)の流行を考慮して、この時期に行うことにしました。学校歯科医の先生と、PTAの保健衛生委員会の3名の方が参加して下さいました。内容は、「学校でのけが」で、本校の今までのけがの種類やけがをした場所、頻度について、保健委員会の子どもたちが劇を交えて、クイズ形式で答える形で進行されました。最後に、PTAの保健衛生委員会の方と学校歯科医の先生の感想を聞き、集会を終えました。学校生活の中で、何に気をつけて生活するとけがをしないか、全校で考えることができた集会でした。
DSCF4111 DSCF4112
DSCF4113 DSCF4116

12月3日(木)

<献立>牛乳、ごはん、コロッケ、みそしる、五目きんぴら、(629)カロリー
 今日の五目きんぴらの中にはごぼうが入っています。ごぼうは日本には、平安時代に薬草として入ってきたそうです。食物繊維をとても多く含んでいるので、便秘の予防になります。また、かみごたえもあるので、よくかんでたべることができます。
1203

4年生 社会見学(12月2日)

 4年生が、愛知県警察本部と名古屋市科学館へ社会見学に出かけました。
 愛知県警察本部では、映像やクイズなどを通して、警察の仕事や交通安全について学習をしました。また、白バイに乗って、記念撮影もしました。待ちに待った弁当は、白川公園で食べました。朝の寒さが信じられないほどの暖かさで、屋外でのひとときを楽しみました。
 午後からは、名古屋市科学館をグループで見学しました。いろいろな実験装置で、科学体験をしました。そして、プラネタリウムでは、「彗星の科学」というテーマの学習をしました。
 社会と科学という盛りだくさんの学習ができた1日でした。
IMG_6939 IMG_6956
IMG_7032 IMG_7034

12月2日(水)

<献立>牛乳、愛西レンコン入り五目ちらし(すめし)、まぐろと大豆のケチャップ煮、(649)カロリー
 今日のごはんは、愛西れんこん入り五目ちらしです。愛西市は、れんこんをたくさん作っています。愛西市では、はすがたくさん生えている田んぼをよくみます。れんこんは、そのはすの田んぼの泥の中に生えています。寒い時期に泥の中から収穫するのは、大変な作業です。
1202

6年生のマル秘作戦進行中(12月2日)

 6年生が、休み時間になると、空き教室に集まってあることに取り組んでいます。大藤小学校のためになる活動をさらに盛り上げるためのマル秘作戦です。何をしているかは、もうすぐわかります。お楽しみに。
 頼もしい大藤小学校の6年生です。
DSC_0327

12月1日(火)

<献立>牛乳、クロスロール、シーフードポタージュ、エスニックサラダ、(702)カロリー
 今日のポタージュは、シーフードポタージュです。シーは英語で「海」、フードは「食べ物」、つまり海の食べ物が入ったポタージュです。今日は、えびといかが入っています。日本は、世界でも有数の魚介類をたくさん食べる国です。しかし、近年は、魚介類を食べる量が減ってきています。魚介類には体によい栄養がたくさん含まれています。今は、冬が旬のおいしい魚介類がたくさん出回っています。
1201