第11回読み聞かせ(今年度最終)

 本日、第11回読み聞かせが行われました。インフルエンザ流行で4・5年生が学年閉鎖でしたが、延期も日程上無理でしたので、今年度最終なので、朝ではなく、給食を一緒に食べていただき、その後読み聞かせを行っていただきました。ボランティアの方たちは、みなさん、給食を楽しみにされており、子どもたちの中で、わきあいあいと食べて見えました。ほんとうに、1年間ありがとうございました。また、来年度も宜しくお願いいたします。
<本日の内容>
1年…「キャベツがたべたいのです」シゲタサヤカ
2年…「きたかぜとたいよう」イソップ「ねずみのよめいり」日本昔話
3年…「ホットケーキできあがり!」エリック・カール
6年…「12の贈り物」シャーリーン・コスタンゾ
DSCF4365A DSCF4367A
DSCF4368A DSCF4370A

3月9日(水)

<献立>牛乳、ごはん、鰯の梅煮、揚げジャガイモのそぼろ煮、菜花とハムの和え物、(662)カロリー
 今日の和え物は、ナバナとハムの和え物です。ナバナ(菜の花)は江戸時代まで食べるためではなく、油をとるために栽培されていました。種を絞って油(菜種油)をとり、明かりを採る行灯の燃料にしました。食用に作り始められたのは明治に入ってからです。ちなみに、給食で食べ物を揚げる時に使う油は、菜種油です。
309

花の苗をいただきました(3月9日)

 昨日の夕方、本校児童のご家族の方から、芝桜をはじめとした苗をいただきました。昨年度も苗をいただき、子どもたちの手で花壇に植えました。本年度は、ご家族の方にも植える作業を助けていただきました。いろいろな機会に、地域の方から花の苗や切花を届けていただいています。大藤小学校への温かいお気持ち、ありがとうございます。
 今日からの雨でしっかり根付き、南館前の植え込みに、きれいな花が咲く日を楽しみにしています。
DSC_0602