今日の休み時間と3時間目の授業(10月27日)

 今日は、午後から就学時検診があるため、40分授業を行っています。子どもたちは、授業をがんばり、休み時間は元気に遊び、そして学習発表会の練習に励んでいます。
 2限後の休み時間、職員室のすぐ前では2年生がドッチボールで汗を流しながら楽しんでいます。3限の授業が始まり、体育館に行くと、1・2年生が学習発表会の練習をがんばっています。教室では、6年生はナップサック作りが始まり、寸法をとり仮縫いをする作業を始めています。4年生は、算数の学力コンクールの真最中でした。3年生は書写ではらい方の練習、5年生は音楽で歌とリコーダーの練習をしました。
 学習発表会に向けての練習をしながら、子どもたちは毎日の学校生活をがんばっています。
DSC_1683 DSC_1686
DSC_1688 DSC_1687

サツマイモをほりました(10月26日)

 1日延期になりましたが、暖かい日にサツマイモほりを行うことができました。野菜作り名人の方の指導のもと、保護者の皆様にもお手伝いをいただき、1・2年生がサツマイモを掘りました。
 5月に行ったいもさしから5か月。大きなサツマイモに育ちました。子どもたちは、サツマイモほりに夢中です。今年は、9月の長雨の影響で、例年より小ぶりで数も少なめでしたが、子どもたちは大喜びです。野菜作り名人の方や保護者の皆様の協力があっての体験でした、ありがとうございました。
 収穫の際に切り離したつるは、葉を取って、丸く形どりました。乾燥後に、世界で一つの素敵なリースになります。子どもたちもワクワクしています。
IMG_3334 IMG_3326
IMG_3365 DSC_1681

10月26日(水)

<献立>牛乳、ごはん、厚焼き玉子、関東煮、青じそ和え、乾燥小魚(599)カロリー
 今日の給食は、関東煮です。
 みなさん、今日の関東煮には、何種類の食べ物が入っているでしょうか?
いか、さといも、だいこん、にんじん、ちくわ、はんぺん、がんもどき、こんにゃく、うずら卵、こんぶと、10種類の食べ物が入っています。
 さといもは、地元の農家の方が作って下さった新鮮なものです。おいしい関東煮を味わいましょう。
1026

「秋」を描く(10月25日)

 

 本日4年生が、絵手紙をかきました。ALTのマシュー先生がハロウィンということで1年生のまえで切り抜きの実演をしてくれたかぼちゃや柿、ぶどう、さつまいも、コスモスなど秋を感じるものを見て楽しく描きました。
R0011596

10月25日(火)

<献立>牛乳、ソフトめんミートソースかけ(ソフトめん)、イタリアンサラダ、手作りフルーツゼリー(692)カロリー
 今日の給食は、ソフトめんミートソースかけです。
 ソフトめんは、正式には「ソフトスパゲティ式めん」といいます。
今日のミートソースのような洋食にもあうし、肉味噌かけのような和食にもあう麺です。
1025

学習発表会に向けて会場づくりをしました(10月25日)

 11月19日の学習発表会に向けて、今日から本格的に体育館での練習が始まります。それに向け、合唱台やスポットライトなどを設置しました。1時間目に、6年生がすばやく作業をしました。さすが6年生です。短時間で準備を終えました。頼りになります。
 金管部も、今日から授業後の練習が始まります。
DSC_1676 DSC_1677

朝学習が始まっています(10月25日)

 今週から、各学年ごとに2学期の「学力コンクール」が行われます。学力コンクールに向けて、朝の読書の時間に各学年ごとで、実施日に合わせて学習を進めています。
 わからないところを確認したり、見直しをしたりしながら、漢字や計算などの力を高める努力をしています。
DSC_1674 DSC_1675