学校保健委員会(12月1日)

 5限に第2回学校保健委員会を行いました。毎年、第2回は保健委員会の子どもたちが全校に呼びかけるスタイルで行っています。
 本年度のテーマは、昨年度に引き続き「けがを予防しよう」です。けがをして保健室に来る子どもたちが、まだ多いことから、2年連続の取り組みとなりました。
 はじめに、大藤小学校のけがの状況の話を聴きました。けがは「休み時間」に多く、場所は「運動場」が最も多い結果となりました。けがの種類としては、「打ちみ・打撲」が最も多いという結果でした。
 次に、保健委員会で取り組んだ「危険見つけマップ作り」の結果報告もしました。そして、劇で危険な場面を知らせ、校内のいろいろな場所での危険を、しっかりと伝えました。
 最後に、代表児童の感想とPTA保健衛生委員の方の話を聴いて、会を終了しました。
DSC_1802 DSC_1805
DSC_1806 DSC_1807

目立たないところでの準備があります(12月1日)

 今日の午後から行われた学校保健委員会に向けて、保健委員会の子どもたちが準備を続けてきました。このような姿は、毎日、いたるところで見られます。
 今日の昼休みの様子です。児童会室では、児童会の子どもたちが集まり、12月5日に行う人権集会のリハーサルをしました。わかたけ1組の教室の前では、環境委員会の子どもたちが集まり、廃品回収に向けて回収物の移動をしました。こういう姿があって、いろいろな活動が進んでいきます。
DSC_1801 DSC_1800