5年生が、家庭科の授業で「みそ汁作り」をしました。みそ汁に入れる具は、グループごとで相談して決めました。そのため、グループオリジナルのみそ汁です。
包丁の扱いに慣れている子は、大根の皮も手際よくむいていきます。にぼしのはらわたを取ったり、油揚げの油抜きをしたりと、細かいていねいな作業も行いました。栄養教諭の指導が生きています。
みそも、「豆みそ」「米みそ」「麦みそ」からの選択でしたが、「米みそ」を使うグループはありませんでした。子どもたちの好みを知る機会にもなりました。グループで選んだみそを最後に入れ、おいしいみそ汁が完成しました。
包丁の扱いに慣れている子は、大根の皮も手際よくむいていきます。にぼしのはらわたを取ったり、油揚げの油抜きをしたりと、細かいていねいな作業も行いました。栄養教諭の指導が生きています。
みそも、「豆みそ」「米みそ」「麦みそ」からの選択でしたが、「米みそ」を使うグループはありませんでした。子どもたちの好みを知る機会にもなりました。グループで選んだみそを最後に入れ、おいしいみそ汁が完成しました。



