1月23日(月)

<献立>牛乳、ごはん、とり天、団子汁、小松菜とハムの和え物(671)カロリー
 1月24日~30日は、『全国学校給食週間』です。弥富市では、全国学校給食週間にちなんで、23日(月)~27日(金)は市内統一献立で、大きな地震や台風などの災害の被災地となった県の郷土料理や地場産物を取り入れた献立を出します。 
 今日は、大分県の郷土料理です。平成28年4月14日の夜、熊本県熊本地方を中心に、とても大きな地震が発生しました。それ以降、熊本県や大分県では、余震が続いています。
 とり天は、鶏肉に衣をつけてあげたものです。大分県では、レストランや定食屋をはじめ、喫茶店、居酒屋、弁当屋で定番の料理になっています。
 だんご汁は、小麦粉をこねて帯状にひきのばした団子を、四季の野菜とともに味噌仕立てで作ります。農作業に忙しい農家の人々が、食事の手間と時間を節約するために作られた料理です。
 給食を食べながら、今も不自由な生活をしている被災地の人々の暮らしを思い、少しでも早く元の生活ができるために私たちができることを考えてみてください。
123

今日も元気に児童会朝礼(1月23日)

 今日も寒さの厳しい朝となりました。子どもたちが登校してくる頃には、雪が舞うこともありました。寒い日が続きますが、子どもたちは元気に学校生活を送っています。1月になってから、全員出席の日が2回ありました。17日(火)もその1日です。しかし、近隣の学校ではインフルエンザの流行が始まっているという話も聞きます。これからも、子どもたちが元気に登校できるように、風邪の予防に努めていきます。
 今週は、児童会朝礼を行いました。ポケットに手を入れない、給食準備の時に走らないなど、安全な生活を送るための話が委員会からありました。
DSC_1983 DSC_1984
DSC_1986 DSC_1987