尾張小中学校PTA研究発表大会に参加しました(1月24日)

 尾張地区の各小中学校のPTA活動を共有し合う場として、一宮市で「尾張小中学校PTA研究発表大会」が行われました。この発表大会は、毎年この時期に行われているものです。「愛と知で 子どもたちの未来に 夢と希望を」のテーマで、3校のPTAの発表がありました。本校からは、PTA会長と校長が参加をして、各校の取り組みについて学んできました。今後の大藤小学校のPTA活動の参考となる貴重な研究発表大会でした。
DSC_1994 DSC_1993
DSC_1995 DSC_1996

1月24日(火)

<献立>牛乳、ちゃんぽん麺(中華麺)、浦上そぼろ、手作りカステラ(724)カロリー
 学校給食週間2日目の今日は、昨日の大分県に続き、長崎県の郷土料理を紹介します。
 昔、日本は「鎖国」といって、外国と交流できなかった時代がありました。そんな時にたった1つ外国と貿易が出来たのが長崎県の出島という所でした。このことから、長崎県には外国の料理を日本風に進化させた料理がよく見られるという特徴があります。
 「ちゃんぽん」は「混ぜ合わせる」という意味がある言葉で、中国出身の料理人が、安くて栄養のあるものを学生に食べさせたいと考えたのが始まりと言われています。
 「浦上そぼろ」の「そぼろ」とは長崎の言葉で千切りにしたものの油炒めのこと。そぼろといっても挽肉ではなく、豚肉やもやしなどを入れて作るのがその特徴です。
124

聴くことを大切にして(1月24日)

 学び合いの授業で大切なことの一つに、「聴く」ということがあります。他の考えを聴いて、学びを深めることができるからです。自分一人で考えを深める時、聴き合って考えを深める時。その繰り返しを大切にしていきます。
DSC_1988 DSC_1989
DSC_1990 DSC_1991