1月10日(火)

<献立>牛乳、ゆかりごはん、ぶりの三河みりん焼き、吉野汁、スパゲティサラダ、だいだいのムース(700)カロリー
 今日から、3学期の給食が始まりました。
 今日の給食は、新年おいわい給食です。おめでたい食べ物「ぶり」と「だいだい」を使いました。
 「ぶり」は成長するにつれて名前が変わる出世魚、お祝いの食事やおせち料理に使われます。「だいだい」は、鏡もちの上にのせる果物です。「だいだい」には、代々家がさかえますようにと願いがこめられています。
R0011715

かけ足運動開始(1月10日)

 本格的に3学期が始まりました。それとともに、今日からかけ足運動も始まりました。2限の授業後の休み時間に、1月18日(水)まで続きます。かけ足運動では、前半のトレーニングと後半の5分間走を行います。前半のトレーニングでは、タイヤ・鉄棒・のぼり棒・なわとび・砂場等を活用して、様々な体力づくりを行います。ふれあい班単位で行うため、6年生のリーダーシップが発揮されます。
 このかけ足運動を、寒さが厳しいなかでも運動をするきっかけとしていきたいと思います。
DSC_1940 DSC_1941
DSC_1943 DSC_1944

第5回PTA役員会(1月6日)

 始業式の夜、第5回PTA役員会を開催しました。新年を迎えてあわただしい時期の夜にもかかわらず、大変多くの役員の皆様に集まっていただきました。ありがとうございました。
 今日は、持久走大会をはじめとした3学期の取り組みについて協議をしていただきました。本年度の活動も、残り3か月ほどとなりました。これからもPTAの皆様のご協力のもとに、大藤小学校の教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。
DSC_1934 DSC_1936
DSC_1937 DSC_1938

3学期が始まりました(1月6日)

 冷え込みが厳しくなった朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。児童玄関には1月らしい掲示がされており、久しぶりに登校してくる子どもたちを迎えました。
 始業式も落ち着いた雰囲気が漂い、3学期の始まりにふさわしい式となりました。教室では、冬休みの課題を集めたり、3学期の活動の準備をしたり、冬休みの課題の答え合わせをしたりして、学級活動の時間を過ごしていました。
 明日から3連休となり、3学期の授業は10日(火)から本格的に始まります。学校中に子どもたちの声が響いています。子どもたちの声が戻ってきた学校が心地よく感じます。
DSC_1929 DSC_1930
DSC_1931 DSC_1933

明日は始業式(1月5日)

 今日は1月5日。職員室も、明日の準備に向け多くの先生が仕事をしています。給食の調理室も、給食開始に向けて、調理員さんにあらためて清掃をしていただきました。
 明日は、1月6日。3学期の始業式です。
 今年の冬休みは、1月6日が始業式ということで若干短くなっていますが、その後に3連休があります。気持ちの切り替えが難しいスタートになりますが、元気な笑顔で登校してくる子どもたちを、全職員で待っています。明日から始まる3学期も、大藤小学校の仲間みんなでがんばっていきましょう!
DSC_1928 DSC_1927

今日から学校は動いています(1月4日)

 年末年始の6日間の休みが終わり、今日から学校が動き始めました。子どもたちの登校は1月6日ですが、職員の仕事は始まっています。
 明日は小寒。1年で最も寒い時期に入ります。今日は雲も多く、冬の空模様になっています。しかし、生物の世界は、確実に春に向かって準備を始めています。1年生が植えたチューリップの球根からも、芽が出ました。寒さに耐えながら、しっかりと春に向かっています。
DSC_1925

平成29年もよろしくお願いします(1月1日)

 平成29年1月1日です。新年を迎え、これから始まる1年へ大きな希望に胸を膨らませているのではないでしょうか。これからの1年に向けて、子どもたちはどんな目標を決めたのでしょうか。
 今年の初日の出も、東の空からまばゆい光が放たれ、大藤小学校を明るく照らしました。輝く太陽のように、子どもたちの輝く姿がたくさん見られる1年になるよう、今年も願いました。
 大藤小学校は、今年も子どもたちのよりよい成長を目指して、一歩一歩進んでいきます。1年間、よろしくお願いします。

大藤小学校
DSC_1922