サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
おたより
行事
PTA活動
緊急連絡
カテゴリー
学校紹介
(6)
教育目標、教育方針
(2)
所在地、連絡先、地図
(1)
校歌
(1)
沿革
(1)
在籍人数
(1)
おたより
(6)
学校だより
(3)
行事
(1,239)
年間行事予定
(10)
運動会
(10)
春の遠足
(2)
交通安全教室
(2)
修学旅行
(76)
ふれあい学級
(3)
陸上競技会
(3)
野外学習
(54)
社会見学
(12)
観劇会
(4)
サッカー・バスケット競技会
(1)
持久走大会
(2)
卒業式
(3)
PTA活動
(89)
PTA活動
(9)
行事予定
(6)
今日の給食
(2,299)
所在地
(1)
年月
年月
月を選択
2025年2月 (53)
2025年1月 (76)
2024年12月 (67)
2024年11月 (74)
2024年10月 (142)
2024年9月 (78)
2024年8月 (2)
2024年7月 (57)
2024年6月 (76)
2024年5月 (92)
2024年4月 (83)
2024年3月 (48)
2024年2月 (76)
2024年1月 (70)
2023年12月 (68)
2023年11月 (71)
2023年10月 (89)
2023年9月 (87)
2023年7月 (46)
2023年6月 (88)
2023年5月 (78)
2023年4月 (81)
2023年3月 (39)
2023年2月 (45)
2023年1月 (35)
2022年12月 (41)
2022年11月 (68)
2022年10月 (75)
2022年9月 (71)
2022年8月 (1)
2022年7月 (38)
2022年6月 (66)
2022年5月 (67)
2022年4月 (51)
2022年3月 (47)
2022年2月 (45)
2022年1月 (37)
2021年12月 (62)
2021年11月 (70)
2021年10月 (65)
2021年9月 (60)
2021年8月 (5)
2021年7月 (50)
2021年6月 (85)
2021年5月 (54)
2021年4月 (50)
2021年3月 (19)
2021年2月 (18)
2021年1月 (15)
2020年12月 (21)
2020年11月 (29)
2020年10月 (32)
2020年9月 (26)
2020年8月 (12)
2020年7月 (27)
2020年6月 (33)
2020年5月 (11)
2020年4月 (5)
2020年3月 (4)
2020年2月 (20)
2020年1月 (19)
2019年12月 (18)
2019年11月 (25)
2019年10月 (24)
2019年9月 (26)
2019年8月 (2)
2019年7月 (16)
2019年6月 (24)
2019年5月 (25)
2019年4月 (22)
2019年3月 (19)
2019年2月 (25)
2019年1月 (23)
2018年12月 (23)
2018年11月 (26)
2018年10月 (42)
2018年9月 (23)
2018年8月 (4)
2018年7月 (20)
2018年6月 (32)
2018年5月 (33)
2018年4月 (25)
2018年3月 (17)
2018年2月 (18)
2018年1月 (26)
2017年12月 (22)
2017年11月 (27)
2017年10月 (34)
2017年9月 (32)
2017年8月 (5)
2017年7月 (21)
2017年6月 (37)
2017年5月 (38)
2017年4月 (33)
2017年3月 (46)
2017年2月 (55)
2017年1月 (49)
2016年12月 (45)
2016年11月 (58)
2016年10月 (73)
2016年9月 (51)
2016年8月 (19)
2016年7月 (34)
2016年6月 (72)
2016年5月 (43)
2016年4月 (36)
2016年3月 (45)
2016年2月 (44)
2016年1月 (41)
2015年12月 (44)
2015年11月 (46)
2015年10月 (65)
2015年9月 (36)
2015年8月 (4)
2015年7月 (14)
2015年6月 (60)
2015年5月 (23)
2015年4月 (22)
2015年3月 (18)
2015年2月 (23)
2015年1月 (19)
2014年12月 (16)
2014年11月 (21)
2014年10月 (28)
2014年9月 (26)
2014年8月 (1)
2014年7月 (15)
2014年6月 (56)
2014年5月 (43)
2014年4月 (22)
2014年3月 (19)
2014年2月 (27)
2014年1月 (20)
2013年12月 (17)
2013年11月 (25)
2013年10月 (28)
2013年9月 (21)
2013年8月 (1)
2013年7月 (19)
2013年6月 (52)
2013年5月 (44)
2013年4月 (22)
2013年3月 (16)
2013年2月 (22)
2013年1月 (19)
2012年12月 (15)
2012年11月 (22)
2012年10月 (28)
2012年9月 (20)
2012年7月 (15)
2012年6月 (29)
2012年5月 (26)
2012年4月 (12)
2012年3月 (1)
2011年11月 (3)
2010年10月 (1)
カレンダー
2017年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 1月
3月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Tweets by yatomi_kyouiku
3年生のクラブ見学(2月16日)
3年生が来年度に向けて、クラブ見学を行いました。サッカー、バスケットボール、金管の3つのクラブを順番に回り、活動の様子を見ていきました。クラブ活動の様子を目の前で見ることができて、子どもたちはとても嬉しそうでした。すでに入ろうと思うクラブを決めている子もいますが、今日のクラブ見学をもとに決めていく子もいます。現3年生の、来年度からの活躍が楽しみです。
半日入学(2月16日)
来年度1年生になる子どもたちが、小学校の生活を体験しました。
学校探検では、校内を回りながら、いろいろな施設を見ました。広い校舎を回って、心はウキウキです。
学校探検に続き、1年生~5年生とふれあいの時間です。通学団ごとに自己紹介やじゃんけんをして楽しみました。その後は、5年生による読み聞かせです。大きなスクリーンに写し出される絵を見ながら、話に聞き入っていました。5年生も、来年度のリーダーとして大活躍でした。
最後に、1年生と一緒に楽しい時間を過ごしました。ゲームを楽しむうちに、自然と会話も始まり、交流を深めることができました。
小学校生活が始まるまで、あと少しです。
2月16日(木)
<献立>牛乳、ごはん、ビビンバ、中華スープ、ヨーグルト(634)カロリー
寒い日が続きます。冷たい牛乳を飲むのは、なかなか大変ですね。
人が牛乳を飲み始めたのは、8500年前といわれ、日本では「大化の改新」のころ、1370年ぐらい前に初めて牛乳が登場します。そして、普通に飲まれるようになったのは、150年ぐらい前、江戸時代末期に横浜で搾乳所ができてからでした。
牛乳は、日本人に最も不足しているといわれる栄養であるカルシウムをたくさん含んでいます。カルシウムは体に吸収されにくいといれてますが、牛乳のカルシウム吸収率は40~70%と高く、骨や歯を丈夫にしてくれるほか、神経の高ぶりやいらいらをしずめるたり、動悸や心拍数を安定させる効果があるといわれています。