6月30日(金)

<献立>牛乳 くろロール マカロニグラタン コンソメスープ イタリアンサラダ (680)キロカロリー
 黒砂糖は、サトウキビの絞り汁を煮詰めてつくるため、独特の風味があります。
 今日のパンは、いつものパンにくらべて黒いと思いませんか?
今日のくろロールには、黒砂糖が入っています。今日は、黒砂糖の風味を感じてみましょう。よくかんで食べるとより、風味を感じることができますよ。
170630

学校保健委員会(6月29日)

 本日(6月29日)、第1回学校保健委員会が行われました。PTA保健衛生委員さん、学校医さんにも参加していただき、大藤小学校の子どもたちの発育や歯の様子、平成28年度の保健室利用の様子について話し合われました。それぞれの立場から、貴重なご意見をいただきとても参考になりました。
IMG_0744 IMG_0739

給食試食会(6月29日)

 本日(6月29日)、1年生の保護者を対象に給食試食会がありました。
 本校の栄養教諭から給食について、養護教諭から健康についてのお話があった後、子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。子どもたちはとて楽しそうに給食の時間を過ごしました。保護者の方からも、「おいしそう!」「いろいろ食べられるね。」「おいしいね!!」と感想が聴かれました。
 親やまわりの大人と一緒に楽しく食事をすることで、子どもたちの心も育つと言われています。本日はどうもありがとうございました。
IMG_0734 IMG_0737

6月29日(木)

<献立>牛乳、ごはん さばのたつたあげ とうふとわかめのすましじる こまつなともやしのあえもの あじさいゼリー (672)キロカロリー
 今日の給食は、サバの立田揚げです。
サバは、「サバの生き腐れ」という言葉があるように、一見新鮮そうに見えてもサバが持つ消化酵素の働きによって、急速に鮮度が落ちてしまいます。しかし、全国には、酢や塩などを上手に使って、鮮度が落ちてしまうサバを保存食とした郷土料理が多く存在します。食べ物を大切に食べようとする昔の人の知恵がそこにあります。
170629

つくろう あそぼう くふうしよう (6月29日)

 2年生の生活科で、おもちゃランドを企画し、1年生の子を招待して一緒に楽しみました。
 おみくじ魚釣りゲーム、輪ゴム鉄砲を使った的当て、空気砲を使った紙コップ倒し、とんとん紙相撲、ペットボトルを使ったボーリングゲームなどどれも2年生が一生懸命工夫し、1年生の子が楽しめるようにがんばっていました。2年生のがんばりに驚きました。
IMG_0723 IMG_0724
IMG_0727 IMG_0731

6月28日(水)

<献立>牛乳、ごはん キャベツ入りつくね おやこに ゆかりあえ (594)キロカロリー
 今日の煮物は、親子煮です。鶏肉と鶏卵を一緒に煮て作ることから名付けられました。
 日本はイスラエルに次ぐ世界第2位のたまご好きの国民だそうです。日本人1人あたり1年間で約320個のたまごを食べているそうです。
 以前、たまごはコレステロールが高いとして敬遠されていましたが、卵黄に含まれているレシチンに血中コレステロールを溶かす作用があることから、健康な人であれば1日1個ぐらいなら心配はないといわれるようになりました。
170628

6月27日(火)

<献立>牛乳、ソフトめん カレーミートソースかけ えだまめサラダ あいちのメロンゼリーポンチ (706)キロカロリー
今日のデザートは、愛知のメロンゼリーポンチです。愛知県でのメロン栽培の歴史は古く、明治時代には、尾張地域を中心にマクワウリを作っていました。現在では東三河地域を中心に大産地が形成され全国第7位の生産量を誇っています。
 愛知県のメロンは、これから出荷のピークを迎えます。歴史と技術に培われたおいしいメロンを食後のデザートにいかがですか。
170627