グラスエッチング 出前授業 (6月27日)

 あちち防止隊(海部地区地球温暖化防止隊)の方々による出前授業が、本校4年生で行われました。あちち防止隊の方々に教えていただきながら、子どもたちがお家から持ってきた空き瓶に、好きな絵や模様のシールを使って、グラスエッチングを楽しみました。細かい作業もありましたが、どの子も一生懸命にがんばっていました。出来上がった作品はお家へ持って帰りました。
 
IMG_0699 IMG_0695
IMG_0698 IMG_0701

6月26日(月)

<献立>牛乳、ごはん ビビンバ(ごはん・ビビンバのぐ) はっぽうたん れいとうみかん (592)キロカロリー
 今日のデザートは、冷凍みかんです。
 みなさんは、みかんの皮はヘタとおしり、どちらからむきますか?
 ヘタの方からむくと、白い筋もきれいにとることができます。おしりの方からだと、最初に指(爪)が入りやすいので、むきやすいですですが、白い筋が残りやすいです。
 しかし、みかんの白い筋や袋には、食物繊維やビタミンPが多く含まれています。ビタミンPは、ビタミンCの吸収を助けてくれる働きがあります。
170626

水泳の授業開始!!(6月23日)

 本校のプール開きは6月21日でしたが、あいにくの天候となり、その日はプールでの授業はできませんでした。
 今日は、天候もよく、待ちに待った今年度初のプールでの授業開始となりました。1、2、3、4年生がプールに入り、水泳の授業が行われました。低学年では、水なれ、水遊び、中学年では付し浮き、バタ足などの練習をしていました。
IMG_0660 IMG_0686
IMG_0687 IMG_0678

6月23日(金)

<献立>牛乳 ごはん あげまぐろのケチャップにけんちんじる キャベツのおひたし マスカットゼリー (705)キロカロリー
今日のデザートは、マスカットゼリーです。
 マスカットは、ぶどうの品種の一つです。マスカットは、生で食べるだけではなく、ワインやレーズンなどにも使われます。とても甘い香りがするので、クレオパトラも好んで食べたと言われています。
170623

6月22日(木)

<献立>牛乳 ごはん たこめし とりにくの レモンふうみやき やとみやさいのみそしる とうもろこし (659)キロカロリー
170622

6月21日(水)

<献立>牛乳、ごはん こもちししゃもフライ(2こ) とりすき ピリカラきゅうり オレンジ(2こ) (630)キロカロリー
 今日の給食は、「とりすき」です。
 名古屋では、すき焼きのことを「ひきずり」と言いました。なべの上で肉をひきずるようにして食べたことから、「ひきずり」と呼ぶようになったそうです。
 愛知県は、昔から養鶏が盛んで、鶏肉や鶏卵をよく食べました。そのため、すき焼きの肉も鶏肉ですることが多く、「とりすき」のことを「ひきずり」と呼びました。
170621

野外学習(2日目)

野外学習の2日目の様子です。
朝のつどい・朝食
 眠いけど2日目のスタートです。
湯呑みの一刀彫
 手をケガしないように気をつけて!!
南知多ビーチランド
バックヤードツアー、イルカ・アシカショー

 あっと言うまの2日間でした。