あちち防止隊(海部地区地球温暖化防止隊)の方々による出前授業が、本校4年生で行われました。あちち防止隊の方々に教えていただきながら、子どもたちがお家から持ってきた空き瓶に、好きな絵や模様のシールを使って、グラスエッチングを楽しみました。細かい作業もありましたが、どの子も一生懸命にがんばっていました。出来上がった作品はお家へ持って帰りました。




![]() |
サイト内検索 |
野外学習の2日目の様子です。 | |
朝のつどい・朝食 眠いけど2日目のスタートです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
湯呑みの一刀彫 手をケガしないように気をつけて!! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南知多ビーチランド バックヤードツアー、イルカ・アシカショー |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あっと言うまの2日間でした。 |