12月21日(火) 4年生「外国語」

2学期最後の外国語の授業は、クリスマスカードを作ったり、ゲームをしたりして楽しみました。

一人一人夢中になって、カードを作ることができました。

最後はトレシャナ先生も一緒にみんなで写真を撮りました。

※撮影時のみマスクを外しています。

IMG_0664 IMG_0665 IMG_0666  IMG_0668 IMG_0670

12月21日(火)

21日(火) ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、れんこんのきんぴら、かぼちゃのみそ汁、みかん

12月22日は「冬至」です。冬至とは、一年のうちで昼間の時間が一番短くなる日のことです。夏の太陽をたくさん浴びた「かぼちゃ」を食べ、香りの強い「ゆず」を入れたお風呂で体を温めると、病気にならないと言われています。

また、冬至には「ん」のつくものを食べると、運が上がると言われています。「にんじん」「だいこん」「れんこん」「こんにゃく」「ぎんなん」「なんきん(かぼちゃ)」など、たくさんありますね。給食では、1日早い12月21日に冬至給食を行います。「ん」のつくものがたくさん入っているので探してみてくださいね。

RIMG1239

12月20日(月)2年【学活】

2学年12月の学年写真。

テーマは「クリスマス」。いい笑顔で写真が撮れました。

RIMG0436 RIMG0437