1月25日(火)5年【家庭科】

今日は糸をつけて練習布を縫いました。ミシンの扱い方も随分慣れてきました。

方向転換時や糸が外れた時にはどうしたらよいかを考えながら、苦戦しつつも一生懸命に取り組むことができました。

RIMG5082RIMG5083RIMG5084RIMG5085RIMG5088RIMG5089RIMG5090 RIMG5092RIMG5094RIMG5095RIMG5099RIMG5093

1月25日(火)

今日の献立は、「八丁みそきしめん、牛乳、キャベツの煮和え、鬼まんじゅう」です。

「八丁みそ」と「きしめん」は、愛知の名物です。「八丁みそ」は、大豆で作られたみそで、色が濃く、からみの強いのが特徴です。「きしめん」は、昔は小麦粉を水で練って小さく丸め、押しのばして煮たものでした。それが今のような、薄くて幅の広いひものような形になり、もちもちとした食感のめんになりました。「煮和え」というのは、このあたりの地方で昔から家庭で食べられてきた料理で、お正月のごちそうや法事などで人が集まるときにもよく作られていました。昔は、家庭に冷蔵庫がなかったので、煮和えのように、お酢や砂糖でしっかり味付けをして、長く保存できるように工夫されていました。鬼まんじゅうも、愛知の名物です。表面がゴツゴツしている様子が鬼の角に似ていることから、鬼まんじゅうと呼ばれるようになったそうです。今日の給食は、昔から愛知で愛されてきた料理ばかりです。すべて調理員さんが手作りしてくれたので、よく味わって食べましょう。

RIMG1257