14日(月) ごはん、牛乳、めばるの竜田揚げ、菜の花のおひたし、スタミナ団子汁、豆乳プリン
|
3月14日(月)
3月11日(金)令和4年度前期児童会役員選挙
5時間目にリモートで立候補者の演説会、投票が行われました。
立候補者の堂々と演説する姿はとても立派でした。
結果は月曜日に放送で発表されます。
3月11日(金)2年【生活】
1年生を招いて「おもちゃランド」を行いました。
接客の大変さを学ぶことができました。
3月11日(金)3年【外国語】
今年度最後の外国語は、「ダンシングいすとりゲーム」「モンスターじゃんけん」「イングリッシュじゃんけん列車」などをみんなで楽しむことができました。最後に3年生からお世話になったトレシャナ先生に、感謝の気持ちをこめてダンスのプレゼントをしました。トレシャナ先生、1年間ありがとうございました。最後の全員写真は、写真を撮るときだけマスクをとりました。
3月11日(金)
11日(金) ごはん、牛乳、鶏肉のレモン焼き、ひじきの炒め煮、豆乳みそ汁、蒲郡みかんゼリー
愛知県にある蒲郡市は、雪の降る日が少ないことや冬の日照量が豊富なことなどから、甘いみかんを作るのに適しています。
今日の蒲郡みかんゼリーに使われているみかんは「宮川早生」という品種です。この品種の中でも、特に甘みがある完熟したものは、「箱入娘」という名前を付けてブランド化されているほどおいしいみかんです。
愛知県にある蒲郡市は、雪の降る日が少ないことや冬の日照量が豊富なことなどから、甘いみかんを作るのに適しています。
今日の蒲郡みかんゼリーに使われているみかんは「宮川早生」という品種です。この品種の中でも、特に甘みがある完熟したものは、「箱入娘」という名前を付けてブランド化されているほどおいしいみかんです。
3月10日(木)
![]()
じゃがいもには、芽が出ていたり、緑色になっていたりする部分があります。この部分には「ソラニン」という毒素が含まれていて、食べると、お腹が痛くなったり気分が悪くなったりします。家で料理の手伝いをするときなど、取り除くように気を付けましょう。今日のグラタンは、給食室で調理員さんが手作りしたグラタンです。感謝していただきましょう。 |
3月9日(水)2年【体育】
体育の授業前に学級写真を撮影しました。
みんな元気に学校生活を送っています。