ごはん 牛乳 マグロのマリアナソースかけ ゆかり和え 沢煮椀
今月のお魚は「まぐろ」です。
まぐろは、なぜ「まぐろ」と呼ばれるようになったのでしょうか。「目が真っ黒」だからです。「真っ黒」から「まくろ」、「まぐろ」と呼ばれるようになったと言われています。
まぐろが食べられるようになったのは、江戸時代です。縄文時代からいましたが、すぐ傷んでしまうため、おいしくなく、あまり食べられていませんでした。江戸時代に広まった「醤油」をつけるとおいしいことが分かり、食べられるようになりました。
まぐろの種類は、8種類あります。クロマグロ、タイセイヨウマグロ、ミナミマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ、ビンナガマグロ、コシナガマグロ、クロヒレマグロです。